続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

ドライブ日和♪

2013-05-31 18:00:00 | 旅行





2日目。宿の周辺をお散歩
川沿いには広場があったり、整備されていてお散歩するにはいい環境でした。


宿をバックに



チェックアウトしたあとに、宿の近くにあるドッグランへ


広々したドッグラン!













ルナミーとっても嬉しそう




ランで遊んだあとは、宿の近くにあるおんね湯温泉「山の水族館」へ
ルナミーたちは車でお留守番。




金魚の万華鏡。






幻の魚。イトウ。





小さな水族館だったけど楽しめました。


2日目。何も予定を考えてこなかったけどお天気もいいし、
裏摩周湖にある神の子池へ行くことに





神の子池に到着。初めて来ました。


神の子池とは

摩周湖からの地下水が湧き出ている山の奥にある池で、摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えから「神の子」池と呼ばれています。
摩周湖が他の湖と大きく違うのは、湖に流れ込む川も流れ出す川も無いことです。それでいて、春、摩周湖にたくさんの雪解け水が流れ込む時期になっても水位が変わらないのは、 湖の周辺に神の子池などの伏流水を湧き出させているからなのです。 神の子池の伏流水は1日12,000tも湧き出しています。周囲220m、水深5mの小さな池で、 水が澄んでいるので底までくっきりと見えます。







青くて神秘的~遠かったけど来て良かった
ここまで来たのなら摩周湖も見に行くことに






途中で硫黄山も観光。





そして摩周湖へ到着。晴れ!?てはいなかったけど霧の摩周湖でもなかったような?
とっても寒くてビックリ!!

芝桜とチューリップは残念でしたが、お天気に恵まれた楽しい2日間になりました。
一緒に旅してくれたまりっぺありがとう(^^)