6/28日。ルナミーのわんちゃんドック&歯石取りのため病院へ
歯石取り・口腔内の状態。
・ルナは、揺れている歯があり抜歯。口の中にエプリス(出来物)があり切除。悪性の心配はないとのこと。
良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)
・ミッキーは、口内炎の状態が悪くて注射とお薬がでました。
口内炎とわかってから一度も完治せず
サプリメントなんかも取り入れているけど・・・。
難治性が高いと病理の結果で出たように本当に良くなってくれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3570.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/c94b70a3b7639b350521415c064c12a8.jpg)
ただ、ご飯やおやつはしっかり食べてくれるから安心かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3441.gif)
体重(体脂肪)
ルナ→4・9㎏(26%) 「適正体重:4.7~5.2」「体脂肪23~30%」
ミッキー→7.2㎏(27%)「適正体重:6.8~7.5」「体脂肪23~30%」
今くらいがベストとのこと太りすぎと言われず一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a2/df148bf901939d80254c2125c705d814.jpg)
便・尿検査。
・ルナミー
異常なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/90b924fa66820bec06a3b8dc79505c82.jpg)
エコー検査。
ルナミーとも少し胆泥はあるけど治療するほどひどくはない状態。
そして前回胆嚢にあったルナのポリープは、一時的にできたもので今回なくなってました。
胆泥気をつけないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3440.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/87cfa5bc6b1702eb9cc7d6e39cf37099.jpg)
血液検査。
・ミッキー全て異常なし。
・ルナは、ALPの数値が高め。前回も高めでしたが、今回はより高く・・・。
ただ、エコーで見る限りは心配ないので経過観察となりました。
レントゲン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/27/ac57f8f22a203ea27e4ce083effb6215.jpg)
・ミッキー
第8~第9胸椎間に変形性脊椎あり。でも前回と変わらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/c8dce6628277379283a3acf2f3d90ad1.jpg)
・ルナ・・・
今までの
第13胸椎~第5腰椎の変形性脊椎あり。半年の間にかなり状態悪くなってました。
新たに第6~第7頸椎に変形性脊椎あり。
ミッキーのレントゲン写真と比べるとルナの悪化度合いが良くわかりました。
いずれ症状が進むと遊んでる途中や、散歩中なんかにも激痛が走り動けなくなることもあり、そうなるとステロイド治療を始めないといけないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/bad429f868d4fce171c22dd080bdb3c2.jpg)
ランやお散歩など特に制限しなくても大丈夫とのことでしたが・・・。
最近、とっても楽しそにランで遊ぶルナ。まさかの結果に大ショックでした。
走れるうちに、歩けるうちに無理しない範囲で楽しませてあげないと・・・・。
ルナミーの変形性脊椎症がわかりずぅーと続けてるコンドロイチンだけどやっぱりサプリメントはお薬ではなくて気休め程度なのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
飲まないよりは、これでも進行を遅らせているのか・・・・。
今まで年1回だったワンちゃんドック。
ミッキーも10歳になり今年から年2回。お願いすることにしました。
次は12月の予定です。
まぁ、年々結果にショックを受けることが多くなってますが、ルナミーもそれだけ歳をとったと言うことなんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3441.gif)
ただ、1年後に知らずに悪化するよりよかったのかなと思うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/59700cb4c9bafa12e4b37f1eaf87551e.jpg)
頑張って目指せオリンピック
最期まで自分の足で歩かせてあげたいなぁ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2514.gif)
・ルナは、揺れている歯があり抜歯。口の中にエプリス(出来物)があり切除。悪性の心配はないとのこと。
良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)
・ミッキーは、口内炎の状態が悪くて注射とお薬がでました。
口内炎とわかってから一度も完治せず
サプリメントなんかも取り入れているけど・・・。
難治性が高いと病理の結果で出たように本当に良くなってくれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3570.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/c94b70a3b7639b350521415c064c12a8.jpg)
ただ、ご飯やおやつはしっかり食べてくれるから安心かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3441.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2514.gif)
ルナ→4・9㎏(26%) 「適正体重:4.7~5.2」「体脂肪23~30%」
ミッキー→7.2㎏(27%)「適正体重:6.8~7.5」「体脂肪23~30%」
今くらいがベストとのこと太りすぎと言われず一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a2/df148bf901939d80254c2125c705d814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2514.gif)
・ルナミー
異常なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/90b924fa66820bec06a3b8dc79505c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2514.gif)
ルナミーとも少し胆泥はあるけど治療するほどひどくはない状態。
そして前回胆嚢にあったルナのポリープは、一時的にできたもので今回なくなってました。
胆泥気をつけないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3440.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/87cfa5bc6b1702eb9cc7d6e39cf37099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2514.gif)
・ミッキー全て異常なし。
・ルナは、ALPの数値が高め。前回も高めでしたが、今回はより高く・・・。
ただ、エコーで見る限りは心配ないので経過観察となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2514.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/27/ac57f8f22a203ea27e4ce083effb6215.jpg)
・ミッキー
第8~第9胸椎間に変形性脊椎あり。でも前回と変わらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/c8dce6628277379283a3acf2f3d90ad1.jpg)
・ルナ・・・
今までの
第13胸椎~第5腰椎の変形性脊椎あり。半年の間にかなり状態悪くなってました。
新たに第6~第7頸椎に変形性脊椎あり。
ミッキーのレントゲン写真と比べるとルナの悪化度合いが良くわかりました。
いずれ症状が進むと遊んでる途中や、散歩中なんかにも激痛が走り動けなくなることもあり、そうなるとステロイド治療を始めないといけないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/bad429f868d4fce171c22dd080bdb3c2.jpg)
ランやお散歩など特に制限しなくても大丈夫とのことでしたが・・・。
最近、とっても楽しそにランで遊ぶルナ。まさかの結果に大ショックでした。
走れるうちに、歩けるうちに無理しない範囲で楽しませてあげないと・・・・。
ルナミーの変形性脊椎症がわかりずぅーと続けてるコンドロイチンだけどやっぱりサプリメントはお薬ではなくて気休め程度なのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
飲まないよりは、これでも進行を遅らせているのか・・・・。
今まで年1回だったワンちゃんドック。
ミッキーも10歳になり今年から年2回。お願いすることにしました。
次は12月の予定です。
まぁ、年々結果にショックを受けることが多くなってますが、ルナミーもそれだけ歳をとったと言うことなんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3441.gif)
ただ、1年後に知らずに悪化するよりよかったのかなと思うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/59700cb4c9bafa12e4b37f1eaf87551e.jpg)
頑張って目指せオリンピック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3442.gif)