続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

函館クリスマスファンタジー

2014-12-31 11:35:00 | 旅行
12月20。1泊2日で函館へお出かけ






まずは、早朝の大沼にて撮り鉄子になる。大好きな北斗星&SLクリスマスファンタジー号。
その後、ルナミー父の御朱印巡りにお付き合い・・・・。






午後室内ドックランへ





お友達のゆきちゃん&エイルちゃんファミリーと待ち合わせ。(エイルちゃんぶれてしまってごめんなさい)
このあと、かい君&りく君も合流。ルナミーを2家族にお願いしルナミー父と母は函館駅へ


「SLニセコ号」と同じく今年で廃止になる「SLクリスマスファンタジー号」に乗る為です
ルナミーも一緒に連れて行こうかとも思いましたが、車内が狭い為、お友達にお願いすることにしました







どちらかと言うとニセコ号の方が、レトロ感があってルナミー母好みでしたが、函館~大沼までの汽車の旅を楽しみました。



夕方函館駅へ到着。駅前でかい君&りく君ファミリーとゆきちゃん&エイルちゃんファミリー。
そしてお留守番して待っていてくれたルナミーと合流







雨の中、会場のある金森赤レンガ倉庫へ移動。。。冬なのに雨どこまで雨女なんだ私

ツリーがとっても綺麗でした。写真がうまく撮れず残念





イルミネーションとわんこも上手く撮れず・・・。殆ど失敗写真でした。



点灯式に合わせて気が付けば人・人・人。
寒いし、人混みはひどくなる一方の為、ここで皆さんとは解散。

ルナミーが大変お世話になりありがとうございました。




夕ご飯は、ラッキーピエロでと言うことで買い物に行ってくれたルナミー父。
前の人が100番。そして父は1番。知らなかったけどラッキーワン賞をもらえたそうです。

でもここで変な運を使ってしまったのか・・・・。夜中にルナミー父発熱。
母とルナ。お腹の調子が悪くて・・・。

元気なのはミッキーだけ・・・。翌日函館の天気も悪く予定を変更し早めに帰宅しました。

次はもう少しゆっくり函館を満喫したい。これはリベンジしないとね

でも念願のSLにも乗れ満足、満足。

かい君&りく君パパさん、ママささん。
ゆきちゃん&エイルちゃんパパさん、ママさん。

ルナミーのことを見て頂き本当にありがとうございました

ルナミーも知ってるパパさん、ママさんと一緒で安心できたと思います   









そして今年も今日が年内最後となりました。
今年もルナミー共々皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございます
また、来年もよろしくお願いします