続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

田沢湖と辰子像

2015-05-09 18:27:00 | 旅行

翌朝。わんこ連れの人はホテルに隣接してるコテージでの宿泊でした。




朝のお散歩。かなり山の上なだけあって雪が残ってました。




とっても小さかったけどわんこ用の足湯もありました。
ルナミー足湯。初体験




ホテルをあとにして向かったのは田沢湖へ
ルナミー家の旅行は必ず雨が降っていたのですが、今回はとってもお天気が良くて田沢湖も最高に綺麗だった。




途中で見つけた桜の木。




そして田沢湖のシンボル辰子像。
辰子さんピカピカで綺麗でした。


そして湖も山々の景色も絶景。


辰子さんと一緒に


水面にはお魚がたくさん泳いでました。水もとっても綺麗。


浮木神社。時間が早くて御朱印もらえず父がっかり



時間があったら田沢湖でカヌーとか乗りたかったなぁ~残念

次は角館へ向けて出発でーす



なまはげ館

2015-05-09 06:00:00 | 旅行



菜の花ロードをあとにして向かったのは、秋田にあるなまはげ館へ



わんこはNGとのことでしたが、スタッフの方がとても優しくルナミー
を可愛がってくれてました。
伝承館を見学中もルナミーのことを見てくれたりとっても助かりました






ここでは実際に秋田の大晦日に行われるなまはげの儀式を再現した様子を見学できます。


写真はブレブレですが、近くまでなまはげがやって来てどっきり
これは、ルナミーが見たらきっと大興奮だったと思われ・・・。お留守番で正解だっかも



隣にあるなまはげ館も見学。




写真ブレブレでちょこっとしか載せられないですが、なまはげに関する展示品などがあったり、思っていた以上に楽しい時間になりました。



ホテルに向かう途中で大きななまはげに遭遇。ルナミーと記念撮影





その後、お泊まりするホテルへ移動。
お食事する場所は「ふるさとともし火の間」で囲炉裏を囲んでお食事でした。






きりたんぽ鍋や鮎の塩焼き、天ぷら 
写真はないけど焼き物はホタテ、車エビ、野菜串など全てホテルの方が焼いてくれました。
どれもとっても美味しくて、そしてお腹いっぱいになりました。


きりたんぽ鍋は、ルナミー父の出張お土産で食べあまり美味しくなくて苦手だったんですが、
本場のきりたんぽ鍋はとっても美味しかった



食後のデザートは秋田の郷土料理お米で作った「あさづけ」これも美味しかった。

また、秋田に来ることがあればお泊りした素敵なお宿でした