続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

滝野すずらん丘陵公園

2020-08-19 21:02:02 | おともだちと

8月16日。連休最終日。

 

久しぶりに滝野すずらん丘陵公園へ行って来ました。コロナの影響あり休園後、熊の出没の為、しばらく休園していて開園後もタイミング合わずやっと行けました。

ただ、お天気が晴れの予報だったのに曇り時々霧雨💦

14日にトリミングしてミッキースッキリ✨可愛くなりました(親ばか)

背中の脱毛部分も綺麗に揃えてもらって少しだけふわふわになりました。

ひまわりとサルビアが綺麗でした。

そしてまたまた、Wミッキーで一緒にお出かけ♫

パピーミッキーは元気いっぱい!!人懐こくて可愛いです💛

Wミッキーモデルさん頑張ってくれました。

ミッキーほとんどバギーで移動でしたが、短距離だけ頑張って歩きました🐾

おじいちゃんだけど、おやつに関しては若いモノには譲らない、負けてません(笑)

そんなミッキーの姿を見ているととても嬉しくなります!!

 

帰り道。ドッグカフェへ

わんこ用パンケーキ食べました(*^^)v

美味しかったようでミッキー1枚とパピーミッキーの残した半分もペロリ(#^^#)

人間もハンバーガ美味しく頂きました✨

カフェにあった撮影ブースで記念撮影📷

カフェから出たらなんと晴天!!しかも28℃。

朝は曇ってはいたけど、ミッキーにとっては無理なく散策できてよかったのかな(^^;

ミッキーの通院記録。19日病院へ

下顎リンパの腫れは2ミリ程度でしたが、3cmと4cm左右で大きくなってました。

あと脇の部分のリンパは、腫れてもなかなか触れられないそうですが、そこも触れることが出来る(大きくなってる) 状態。

後ろ足のリンパは変化なし。再びステロイドは、3錠に戻すことになりました。

ここ最近、一点を見つめてボーとすることが多く相談。認知症だね!と言われるとばかり思っていたら、発作の前兆や貧血の症状ではと気になったけど診察した感じは大丈夫だね!と言われて少しもホッとしました。今日は診察台で立位を保つこともできました。

ただ、貧血は今後悪化したら治療方法は輸血しかないと言われました。

輸血に協力してくれてるわんちゃんたちが高齢になり、輸血に協力してくれるわんちゃんが今いないそうです。スタッフの犬に協力してもらう方法はあるけど輸血することで体調の悪化もあり、年齢やリンパ腫であるミッキーにとって輸血の治療がベストかはわからないようです。

ごはんのときに、鶏レバーを食べてもらったりはしているので少しでも効果があれば嬉しいですが、難しいかな💧

抗がん剤治療も中断したので仕方ないことですが、病気がどんどん進行しているしているようです。

体重は、7.5キロ。朝は、食欲なく昼に完食することが多いですが、食欲があることは良いことなので頑張って食べてもらってください。と言われました。

もう少しでリンパ腫になって5ヶ月。そしてルナミー父が帰ってくるまで1ヶ月。頑張ってほしいです。次回通院は2週間後です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (csdw923)
2020-08-20 07:51:03
おはようございます♪
ミッキーくん&パピーミッキーくん、もう完全に打ち解けている感じで兄弟みたいでカワイイ💡💡
バスケットに一緒に入ってる写真やベンチでの写真とても微笑ましいです(*´-`)
ミッキーくん、パンケーキよっぽどおいしかったのでしょうね☆食べてくれると嬉しいですよね♪
モリモリしっかり食べる事で病気とも戦えるので、たくさん食べて欲しいです!
それと♪先日の海へのお出かけも楽しそうな表情していましたね🎶砂浜を歩くのは、いい事なのですか?
てつじぃちゃんと長いこと海に行っていないので、行きたいなと思いました💡💡
返信する
Unknown (runamickey)
2020-08-20 19:11:59
えみさん。こんばんは😊いつもありがとうございます。
パピーミッキーとミッキー打ち解けた様ですね😆孫とじぃちゃんの年齢差ですが😅
ミッキーもパピーミッキーのこと嫌いではないようです。
篭の上に一緒に乗れないので中に入ってもらいました♥️
パンケーキ。美味しかったみたいです✨すごい勢いで食べてました。お腹が心配でしたが、大丈夫でした。
砂の上を歩くのは良いみたいですよ😊
以前、通っていた整形専門の動物病院の先生に言われました。アスファルトはあまり良くないようですが、ミッキーは、土よりアスファルトが好きなようで困ったことありました😅
てつじぃちゃんも機会があったら砂浜でお散歩して見てください🎵
返信する

コメントを投稿