続・ルナとミッキーがええねん!!

ヤプログより引っ越しして来ました。

奥入瀬渓流散策

2017-10-22 19:18:00 | 旅行

奥入瀬渓流へ到着。焼山に車を置いて奥入瀬渓流の散策を開始
奥入瀬渓流の歩き方マップ





泥々の所は、ルナミー父に抱っこされながら、道の乾いている所は、元気に歩きました


前回。納得行く流し撮りの写真が撮れなかったのでリベンジです。
事前学習した通りの設定にしたけどマニュアル撮影だと暗い写真に







シャッター速度優先で撮影。流れてるかな?
自分的フォトジェニックな場所で撮影。


紅葉もちょうど見頃だったようでラッキーでした
奥入瀬渓流は、すぐに枯れ葉になって散ってしまうようなので


ルナミー父とミッキーで(普通に撮影)





ミッキーと流し撮り。ミッキーモデルさん本当に頑張りました
流し撮りで撮れるとは思わなかった(笑)




ちびルナを車に忘れたことに気がつき、ルナミー父が迎えにいってくれました。ありがとうちびルナと流し撮り(笑)




阿修羅の流れ。
前回もだけど理想の写真は、もう少し流したかったんだけど難しい



記念撮影


晴れたり、曇ったり、急に小雨降ったり、雨はすぐに止んでよかったですが
秋の空はやはり不安定



白布の滝


白糸の滝


雲井の滝



銚子大滝
ゴールに近づいて来ましたよ。




記念撮影

ルナミー父は銚子大滝からバスに乗りスタート地点へ車を取りに
残り1.6キロ。子の口まで母とミッキー頑張りました。

抱っこもしたけどミッキー頑張って歩いてくれました

三脚を父に預けてしまって写真撮れなかったけど水面がキラキラして本当に綺麗な渓流を見ながら散策しました。


そしてゴール。ミッキーお疲れさまでした。

何度か来てる奥入瀬渓流。全部歩いたのは初めてでした
6キロくらいて聞いて歩いたけど本当は8.9キロ近くあったらしい

疲れた(笑)




お願い
画像の無断転用はやめてください。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿