風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

ふるふる亭での落語会

2024-10-21 | 落語、浪曲、講談、
2年ぶりに阪南市尾崎の「ふるふる亭」へ。

🚙で家から40キロ約1時間のわくわくシティオオクワに停めて。

モスバーガーで、モス野菜セットのお昼。




桂雪鹿さんの御祖父母の家での寄席小屋迄てくてく歩いて約8分。


本日のゲストは、桂佐ん吉さん、月亭秀都さん。



チケット完売です。

雪鹿さんのご両親、「ぶんろくらぶ」スタッフの田中さん、古川さんがお出迎えのアットホームな会場。

仲入りの時写真撮影


こっち向いて〜とお願いしましたら、ハイカメラ目線です。


本日の演目

◎桂雪鹿さん「煮売屋」
◎月亭秀都さん「ちりとてちん」
◎桂佐ん吉さん「火事場盗人」小佐田定雄先生作

仲入り休憩&写真撮影

◎雪鹿さん「ヴァイオリン漫談」
その場でリコーダーでのメロディをICレコーダーに録音し、メロディ流しながらヴァイオリンで伴奏する♬素晴らしい👏
◎雪鹿さん「クルーズ姉妹」
三題噺、決勝での11分の落語です。

サインもしていただき、終演後は玄関で写真撮っていたましたよ。


サイン帳を入れていたのは、30年以上も前、ライブで購入したバンド「たま」の巾着袋。



佐ん吉さんも大のファンだそう、「たま」さんの話しで盛り上がりました。

よく笑った一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェニーチェでの「まずはここから!ひるらくご」

2024-10-16 | 落語、浪曲、講談、
フェニーチェ堺へ車で30分。

「まずはここから!ひるらくご」

第3回は講談の旭堂南龍さん、落語の桂福丸さん。

堺/南大阪か出てくるハナシ


先ずは、お二人の紹介のあと

桂福丸さん「餅屋問答」餅屋のおっさん名演技!爆笑😂

旭堂南龍さん、一休禅師漫遊記の「地獄問答」初めてお聞きするはなし…聴き入りました。

お二人再登場で又々爆笑の対談。



終演後に写真撮っていただきました。

南龍さんとアクリル南龍さんも一緒に


福丸さんとも


素敵なお二人です。

北野田回りで帰りました🚙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しのぶ庵寄席&怪しい電話

2024-10-07 | 落語、浪曲、講談、
2日ほど前、スマホに登録していない番号から電話がかかってきたんです。

出ないでいますと、2分程したらまたかかってきました。

結局6回も違う番号でかかってきたんです。

アラブ首長国連邦、バーレーン、モルドバ…って出てました。

コワイコワイ!

🔸さて、今日は地下鉄昭和町下車徒歩2分の蕎麦屋さん「しのぶ庵」での落語会へ。



16時開演の福丸さんの落語会。

趣きのある建物は登録有形文化財。昭和の香りぷんぷん。


2階の掘りごたつ形式の部屋で。


「親子酒」「豊竹屋」の2席してくださった。

マクラから、上手く本題に持っていかはりますね😂

写真も撮ってくださった。


福丸ポイント、今日は2個。



終演後は、振る舞い蕎麦(左)をいただき、ミニ天丼を追加注文しました。



美味しかった〜😋

1階奥の前栽もええなぁ〜。



懐かしい昭和の匂いがしました。

又行こうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喬若の3249ROOM落語会

2024-10-05 | 落語、浪曲、講談、
朝夕は涼しくなりましたね。でも昼間は少し動くと暑いです。

今日は第7回笑福亭喬若さんの「3249ROOM落語会」

地下鉄阿波座から徒歩8分。

大阪市北区中之島土佐堀川の側の3249ROOM2階。



此処は宮本輝の小説「泥の河」で感動を呼んだ土佐堀川


開演前に1階で食事しました。


そしていつもの様に最前列のソファ席で聴きました。なんかね、ここのソファ…ふんぞり返って聴いてるみたいです。

秘密基地の様でもあるんです。

今回も大入り袋いただいよ。

御縁玉と喬若さんの切手が入っています

まず桂文五郎さんの「商売根問」
文五郎さんは文珍さんのお弟子さん。

めちゃ笑わせてもらいました😂

喬若さんの「時うどん」ほんまにうどんを食べているかの様😂

仲入りのあと

生のお囃子入りの「宿屋仇」
大熱演で爆笑でした🤣

終演後は、写真を撮らせていただきました。

まず喬若さんと

文五郎さんも出て来はりました


次回も聴きに行きたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語講座発表会の観覧&ハゼ釣り

2024-09-24 | 落語、浪曲、講談、
今日は、10時から「コクリコさかい」で、新規の落語講座の方の発表会でした。

お二人で「初天神」をリレー落語。

私達パリテ亭落語クラブからも、火曜木曜教室2名づつ出演。

私は前回に出演しましたので今回はお手伝い&観客です。


都師匠は「堪忍袋」


12時に終演。

師匠、出演の皆さんお疲れ様でした。

夫は早朝からハゼ釣りに出かけていました。

コクリコさかいまで
①バス→電車→徒歩20分。
②バス→電車→バス→徒歩4分。

①か②か、どちらも1時間…う〜んどちらにしようか思案していましたが、たまたま息子の車を借りられたので🚙で30分。

夫の釣果


まずまずですね~。

この後、ウロコと頭と内臓取って、きれいに洗って素焼きにするのに3時間程かかるんですよね。



そこまでが夫の役割です。

甘露煮に仕上げるのは私。

これも結構大変なんやで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天台寺道心寺「縁日寄席」

2024-09-23 | 落語、浪曲、講談、
9/23日…朝、露の団姫さんのXを見まして、毎月3のつく日に開催の尼崎の天台宗道心寺「縁日寄席」に伺いました。

団姫さんは天台宗僧侶で落語家さん。

2021年にお寺を建立しされたんですって!



急に思い立ったので、電車だと間に合いません。

道心寺さんに電話し駐車場をお願いしまして

車カーナビ入れて、阪神高速走って約50分。

天台宗僧侶であり、落語家の団姫さんはお仕事でお勤め法話はありません。

ご主人で豊来家大治朗さんは太神楽曲芸師でキリスト教。

団姫さんは仏教でご主人さんはキリスト教!😲

大治朗さんが受け付けされてました。

木戸銭1500円支払いましてチラシとクッキー🍪いただきましたよ。

お寺と言うかビルみたい。

2階に本堂と、寄席のスペースがあります。



二番太鼓が鳴りまして、落語会の始まり〜。

🔹月亭希遊さん…マクラで小学5年の甥っ子さんに『おっちゃんの仕事は』と聞かれて『落語家や』とこたえると、『趣味やと思てた』と言われました…と爆笑させてから
創作落語「幼稚演児」桃太郎を幼稚園児が演ることになったが、とんでもない展開に。

🔹露の瑞さん…書き割り盗人
バージョンアップされてました。瑞さんのこの演目を9年前にお聴きして、あまりにも面白く私も演りたいと覚えた演目です。

🔹桂小鯛さん…蛇含草
夏のネタなんですね。お聴きするのは2度目。お餅を食べる仕草がたまらんわ〜わろたね😂

🔹飛び入りのゲストは東京からの桂三四郎さん…替り目
三四郎そんと団姫さんは親しくて、関西に来られる時は出演をお願いされてたのだとか。
マクラでも爆笑でした。

さすが落語家さー、マクラはもちろんどの演目も多いに笑わせていただきました。

終演後急いではる瑞さんでしたがパチリ。



送り出ししてくれはった、三四郎さん、大治朗さん、小鯛さん。



終演後は小鯛さんに、お皿回しのお皿を回しやすくするビニールをお渡ししました。

希遊さんは用があり先に帰られたので、写真はありません。

帰路は、高速道路の途中でうっかり一般道に出てしまいました。

1時間少々かかりましたわ😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作落語の作り方

2024-09-13 | 落語、浪曲、講談、
過去最多の記録的猛暑ですって!
大阪は40日も。

今日は堺東銀座商店街のお好み焼きの聚楽2階お座敷での第2回ひるらくご「新作落語の作り方」

なぜか、今日も最前列の真ん中が空いてました。



高座に手が届く距離です😅


落語作家の小佐田定雄先生のお話しは楽しくて面白くて。

桂りょうばさんが、小佐田先生作の「貧乏神」を実演したあと
お二人のトーク。

つい先日、NHKテレビで桂枝雀さん(りょうばさんのお父さん)の「貧乏神」を聴いたばかり。

このネタは、枝雀さんに書いたネタだそうです。

新作を作る時は短い言葉からどんどん話しが膨らんでいくのですね。

熱心にメモ取られてる方も。

終演後、小佐田先生作の「月に叢雲」「雨乞い源兵衛」「貧乏神」の台本と、本「上方落語のネタ帳」にサインしてくださった。

持参して良かった!



桂りょうばさんにも、今日演じられた「貧乏神」の台本にサインしてくださった。



そして、真ん中にどうぞって、一緒に写真撮ってくださった。


小佐田先生は、ワタシより5歳年下ですが同年代。

りょうばさんは息子と同い年。

とても気さくで優しいお二人でした💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此花千鳥亭「ほのぼの落語会」

2024-09-08 | 落語、浪曲、講談、
9/8、昨夜はエアコンつけたり消したり…。

まだ疲れが抜けきれませんが、今日は此花千鳥亭へ。

「第2回鶴二喬龍ほのぼの落語会」

南海難波駅で待ち合わせて、地下道10分歩いて、なんばウォークでランチ。

「膳や」軽くのつもりがしっかりと。

さばと肉じゃが膳


食事のコーヒーは向かいのSubwayで。

注文、支払い、紙コップ受け取りコーヒーを注ぐのも全てセルフ!

ワタシら高齢者はオタオタしますわ。

阪神なんば線で千鳥橋下車徒歩約5分で此花千鳥亭到着。

商店街にタクシー🚕が停まりました。
午前中掛け持ち落語会の鶴二さんとお客様でした。

本日の演目。

まず笑福亭喬龍さんの「笑福亭茶丸師匠の話し」は、マクラかなぁ…ほんまの話しと聴いてましたいましたら、創作でした!

皆さん、茶丸師匠って?と検索しようとしてたんですよ。

シュールで爆笑の落語でした。

笑福亭鶴二さんも、修行時代の話しで爆笑😂してからの「平の陰」

おふたりのトークも笑いが止まりません🤣




仲入り後は鶴二さん「二番煎じ」
喬龍さん「三年目」


終演後の送り出しで写真を撮っていただきましたよ。



楽しくて、爆笑して、ほのぼのして…疲れがいっぺんに取れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野田駅前寄席

2024-09-04 | 落語、浪曲、講談、
毎月第一水曜日開催の「北野田駅前寄席」

バスと電車だと1時間近くかかりますが、車🚙だと20分で行ける。

夕食済ませて行ってきました。


しかもこのメンバーで木戸銭1000円!

ゲストの桂まん我さん、初めての登場。

過去113回のネタ帳を主催の喬介さんに送ってもらい、まだしていないネタを聴かせてくださった。

凄いですね~✨

「しじみ売り」

ホロリとしたり爆笑したり…もう最高でした。

喬介さん「家見舞い」は何度聴いても爆笑ですが、トリのネタは、まん我さんに対抗するかのよう「大丸屋騒動」

大熱演でこれも凄かった。

月亭秀都さんの「ちりとてちん」、喬明さんの「時うどん」も爆笑でした!



今日はピカイチの落語会。


終演後の喬介さん

聴きに来て良かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号&「あべのでぎんぎん」

2024-08-31 | 落語、浪曲、講談、
自転車並みのスピードの台風10号。

予報では今日あたりこちら堺市も激しい雨風が!

玄関周りの鉢物を片付け、玄関の引違いのガラス戸に養生テープで補強しました…これらは夫が。

外の簾も外して…これはワタシ。

でも、雨も風もほとんど無く、時折青空が見えました。

被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

🔹昨日はあべのハルカス、スペース9での笑福亭銀瓶さんの落語会。

vol.1「あべのでぎんぎん!」


落語友達のDさん、Eさんの姉妹も来られてましたわ。


銀瓶さん「青菜」夏に多くかかる演目で、植木屋さんと、そのおかみさんがホント可笑しくて好きなネタです。

「らくだ」は70分もの長講。お酒を飲みだんだんと豹変していく紙屑屋と荒くれ者の「らくだ」のアニキのやりとりが見事!
ちょっとホロリとする場面も。

助演は笑福亭喬介さん「まんじゅう恐い」マクラでもさんざん笑わせてもらいましたよ。

🔹さて、今日で8月もお終いですね。

絵日記も今日のを描いたら編集しようと思います。


スマホ自撮り棒を購入したので、こんな風にセットしてパチリ📱

9月は予定が沢山。

少しは涼しくなるかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする