7月30日、南森町へ
駅に着くと、激しい雨☔
雷雨⛈️⚡⚡⚡⛈️
コンビニでビニール傘🌂買ってワーズカフェへ


繁昌亭での
「六代目松喬一門会」


今回は二階席で観覧
落語はもちろん、大喜利でも大爆笑😁

この可愛い赤ちゃん
松喬師匠のお孫さんです😃

繁昌亭では、コロナ対策で
座席は半分にして
空いた席に、一月2000円の協力金で
パネルを置いてもらえるのです😁
お土産に全員に
先代松喬師匠筆のお手塩(小皿)をいただきました
5種類あるなかで
私のは独楽でした

喬介さんにストラップとシールいただきました
**************
二階席の私たちの席の前に、芸人さんぽい方が❗ご夫婦で座られてました。
お声をかけると、よく噺家さんに間違われるんだとか😅
松喬(現在の)師匠と、その一門ファンだとわかり
この事がご縁で終演後
🍺いかが?とお誘いいただき
軽く一杯ご馳走になりました
すぐ近くのマンションにお住まいの
ご夫婦とも、とてもフレンドリーな方でした💕
帰路、最寄り駅からのバスは夜10時回ると2本😵💦
しかも反対まわり
遅くなったのでタクシーに乗りました🚕
バスだと100円(高齢者支援で)
タクシーは1000円でした アチャー😓
今日も、楽しい一日でした🎵