
今年も庭のツワブキが満開になりました。

甘い香りに癒されます。
遊歩道のカエデも色づき秋を感じながら、スーパーまで買い物🛒

公園の滑り台、鉄棒…息子(今はもうええオッチャン)や孫たちとよく遊びました。

友達から夕陽の写真がLINEできました。

マンション23階からの写真。綺麗やね。
さて今日は、「若松台ふれ愛くらぶ」で落語会でした。
座布団、赤い布、ナビラ立て持参して。
音響等は地区役員さんが準備して下さった。
堺落語教室の3人で
都亭たらふく「うぬぼれ屋」

都亭壽「七度狐」

婆笑亭るんば「月に群雲」

皆さんよう笑てくれはった。

福祉委員さんから「るんばさん、坐骨神経痛はもうよろしいんですか?」と。
そう昨年、坐骨神経痛で依頼を断っていたのです。
又宜しくね〜と帰宅しました。
秋を感じる写真がたくさん!
ツワブキって香りがあるのですね?!
実家の庭にありましたが、気づきませんでした^^;
こんにちは〜😊
> runbaさん、こんにちは♪... への返信
ツワブキの花、甘くて良い香りがするのですよ。
茎も皮を剥いてアク抜きして、きんぴらにしたりしましたが、下処理が大変😅
最近は作ってませんわ。