
6月27日、まずまずの空模様。
露の都落語教室の落語友達でもあり、落語ボランティア「そろりいず」のメンバーでもあるUさんから、LINEがあり、
「笑福亭鶴笑師匠の絵本ライブに来ませんか? 私はパペット落語します」
場所は赤坂台ディサービス。
先輩Sさんと行きました。
入り口で、マスク、検温、手の消毒をキッチリ。
鶴笑師匠の絵本ライブ

紙芝居、ペープサート(紙人形劇)、パペット落語、へんてこ音楽
盛りだくさんのイベントでした
Uさん(ばかうけ亭母恵夢)のパペット落語「鷺取り」
みんな手作りです。


鶴笑師匠のお弟子さん、ぱふく亭笑音(しょうと)さんのへんてこ音楽♬
100均で買った筒状の物に穴をあけて笛にして演奏
学校の先生だそうです。凄いアイデア!



鶴笑師匠作の絵本を買わせていただきました
サイン入りです

お茶目な鶴笑師匠

孫のお土産に、手作りの飛び出すカードをいただきました。

いろんなアイデアを見させていただき、刺激をもらって帰りました😃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます