自分が小学生の頃、アイドルは10代が当たり前でした。
活躍してもせいぜい20代まででしたかね~。
その後はグループを解散してタレントやったり、司会やったり、俳優やったり、芸能界辞めて他の仕事始めたり・・・
私は10代の頃、男性アイドルがあまり好きではありませんでした。(女性アイドルは端からどーでもいい)
あのわざとらしいほどの笑顔、ウザイほどの元気さ、目上の人に敬語のひとつも使えない頭の悪さ。
コイツらの辞書には『謙虚』だとか『礼儀』という文字は載ってないんだろーな、と思わざるを得ない言動。
そんなこんなで、好きではありませんでした。
(# ̄З ̄)ムーン
好きなバンドが出る歌番組を観ようとテレビをつけると、必ずアイドルグループが出演してます。私が好きなバンドメンバーが司会者と喋っているその後ろで、ピースしたりわちゃわちゃ騒いでるアイドルグループの姿がイチイチ目につきました。
「何してくれとんねん! クソ邪魔じゃー!!消えろボケェェェ!!!」
テレビに向かって怒りをぶつけたものです。
あ、実際はもっと罵詈雑言並べ立ててましたが。
d(* ̄∇ ̄) ジシュキセイ
もーう、ホントに嫌いでしたね。
特に光GENJIの一番目立ちたがりの人とかww
でも大人になって色々わかってきました。
彼らにはそーゆー言動が必要なのだと。アイドルとはそーゆーものだと。常に沢山の目に晒され、あのテンションと笑顔を保つのは大変な事なのだと理解しております。
アイドルなんてろくなもんじゃないとゆー考えが変わったのは、『SMAP×SMAP』が始まってからですね。
夢がMORIMORIの頃は全く興味もなく、何がいいのか分からなかったのですが、
アイドルがゴールデンでバラエティーの冠番組をやるという、前代未聞の出来事に興味を持って観てみたら、
アイドルだからこんなもんかとゆー考えは失礼だと思うくらい、全力でコントをやってました。
覚悟が違うと思いました。
ホントに面白いと思いました。
特に木村くんの演技は見た目も喋りも忠実で凄い(特に松田優作さんと田村正和さん)。
笑えるキャラ作りがピカイチなのは断トツ中居くんですね。
マー君は言うまでもないですが、デビルマンのコントに出てきた、赤ん坊をおんぶしたくたびれたオッサン役で、デビルマンに変身しようとする草剪くんを怒鳴りつける姿がすっごく面白かったです。
あまりにも当たり前に存在するものは、大体がその価値を評価されなくなっていき、ケチをつけられ、今までの功績を讃えるより現状だけを見て叩かれたりします。
その凄さを忘れられて、好き勝手に文句言われたりします。
でも40代になってもアイドルグループとしてちゃんと歌での活躍が出来てる。
更に大人としての自覚を持って、それぞれが一人で活躍する場も持ってる。
小学生からしたら、自分の親位の年齢の人がやってるアイドルグループって、どういう目で見てるんだろうな~。
興味無いのかも知れないけど、でも少なくともカッコ悪いとは思ってないと思う。
スマスマ以降、アイドルがコントやったり、歌番組の冠番組を持ったり、更にニュースキャスターやNHKの番組の司会までやる世の中。
顔や人気だけではなく、その実力を見込んで抜擢される。
アイドルって、万能スターか?
(*^▽^)/★*☆♪スゲー
かつてバカにしていた存在に、今や尊敬の眼差し・・・
自分より年上のアイドルグループには、まだまだ活躍を期待してます!
(*^▽^*)ゴーゴー!
活躍してもせいぜい20代まででしたかね~。
その後はグループを解散してタレントやったり、司会やったり、俳優やったり、芸能界辞めて他の仕事始めたり・・・
私は10代の頃、男性アイドルがあまり好きではありませんでした。(女性アイドルは端からどーでもいい)
あのわざとらしいほどの笑顔、ウザイほどの元気さ、目上の人に敬語のひとつも使えない頭の悪さ。
コイツらの辞書には『謙虚』だとか『礼儀』という文字は載ってないんだろーな、と思わざるを得ない言動。
そんなこんなで、好きではありませんでした。
(# ̄З ̄)ムーン
好きなバンドが出る歌番組を観ようとテレビをつけると、必ずアイドルグループが出演してます。私が好きなバンドメンバーが司会者と喋っているその後ろで、ピースしたりわちゃわちゃ騒いでるアイドルグループの姿がイチイチ目につきました。
「何してくれとんねん! クソ邪魔じゃー!!消えろボケェェェ!!!」
テレビに向かって怒りをぶつけたものです。
あ、実際はもっと罵詈雑言並べ立ててましたが。
d(* ̄∇ ̄) ジシュキセイ
もーう、ホントに嫌いでしたね。
特に光GENJIの一番目立ちたがりの人とかww
でも大人になって色々わかってきました。
彼らにはそーゆー言動が必要なのだと。アイドルとはそーゆーものだと。常に沢山の目に晒され、あのテンションと笑顔を保つのは大変な事なのだと理解しております。
アイドルなんてろくなもんじゃないとゆー考えが変わったのは、『SMAP×SMAP』が始まってからですね。
夢がMORIMORIの頃は全く興味もなく、何がいいのか分からなかったのですが、
アイドルがゴールデンでバラエティーの冠番組をやるという、前代未聞の出来事に興味を持って観てみたら、
アイドルだからこんなもんかとゆー考えは失礼だと思うくらい、全力でコントをやってました。
覚悟が違うと思いました。
ホントに面白いと思いました。
特に木村くんの演技は見た目も喋りも忠実で凄い(特に松田優作さんと田村正和さん)。
笑えるキャラ作りがピカイチなのは断トツ中居くんですね。
マー君は言うまでもないですが、デビルマンのコントに出てきた、赤ん坊をおんぶしたくたびれたオッサン役で、デビルマンに変身しようとする草剪くんを怒鳴りつける姿がすっごく面白かったです。
あまりにも当たり前に存在するものは、大体がその価値を評価されなくなっていき、ケチをつけられ、今までの功績を讃えるより現状だけを見て叩かれたりします。
その凄さを忘れられて、好き勝手に文句言われたりします。
でも40代になってもアイドルグループとしてちゃんと歌での活躍が出来てる。
更に大人としての自覚を持って、それぞれが一人で活躍する場も持ってる。
小学生からしたら、自分の親位の年齢の人がやってるアイドルグループって、どういう目で見てるんだろうな~。
興味無いのかも知れないけど、でも少なくともカッコ悪いとは思ってないと思う。
スマスマ以降、アイドルがコントやったり、歌番組の冠番組を持ったり、更にニュースキャスターやNHKの番組の司会までやる世の中。
顔や人気だけではなく、その実力を見込んで抜擢される。
アイドルって、万能スターか?
(*^▽^)/★*☆♪スゲー
かつてバカにしていた存在に、今や尊敬の眼差し・・・
自分より年上のアイドルグループには、まだまだ活躍を期待してます!
(*^▽^*)ゴーゴー!