やっとブログのタイトルに偽りなく、フランス留学について書けるようになりました。
6月末から2週間ほどフランスへ行きます。
留学は、その内の1週間で、その前後にパリに行きます。
今回は何処へも出かけず、パリをふらつこうかと思っていましたが、リールのゲイのカップルが5月に結婚したので、お祝いをしに、リールだけは行くかもしれません。
後はパリでお世話になってる先生や、先生の先輩にお会いしたり、今回は、モンパルナスの方のホテルなので、その側の有名なカフェを訪ねたりしてみようと思っています。
前後4日と3日って、きっとあっという間に過ぎてしまいますね。
でも、焦らずのんびり過ごしてみようかと思います。
ルイビトンの美術館にも行ってみようと思います。
そしてやっぱり、オルセーで大好きな絵を見たいし、オランジュリーの睡蓮も見たいし、又、いつもと同じような所へ行くかも知れません。
ただ、フランス語の響きの中に浸かってるだけで幸せです!
その前に、頑張らなくちゃいけない事が山積みですが、今夜はちょっとフランスを夢見てゆっくりします😊
6月末から2週間ほどフランスへ行きます。
留学は、その内の1週間で、その前後にパリに行きます。
今回は何処へも出かけず、パリをふらつこうかと思っていましたが、リールのゲイのカップルが5月に結婚したので、お祝いをしに、リールだけは行くかもしれません。
後はパリでお世話になってる先生や、先生の先輩にお会いしたり、今回は、モンパルナスの方のホテルなので、その側の有名なカフェを訪ねたりしてみようと思っています。
前後4日と3日って、きっとあっという間に過ぎてしまいますね。
でも、焦らずのんびり過ごしてみようかと思います。
ルイビトンの美術館にも行ってみようと思います。
そしてやっぱり、オルセーで大好きな絵を見たいし、オランジュリーの睡蓮も見たいし、又、いつもと同じような所へ行くかも知れません。
ただ、フランス語の響きの中に浸かってるだけで幸せです!
その前に、頑張らなくちゃいけない事が山積みですが、今夜はちょっとフランスを夢見てゆっくりします😊