来週の月曜日に9月のお茶会を開くので、昨日我が家で打ち合わせをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/bbd892e76c4ee55c160fa101f95c6ea4.jpg?1599209900)
お料理は新しい物だけ作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/b8969f2d3ddfdae3b1661764d6236465.jpg?1599210128)
主菓子は今回は友達が作ってくれて、紫芋の着せ綿になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/b4ec1c0203013aad3b23c6234c6d186d.jpg?1599210250)
友達が送ってくれた和三盆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/6e037436aa9f8bf24170561cffc837b1.jpg?1599210279)
桔梗の花を作ってみました。中々濃い紫が作れずこんな色になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/bbd892e76c4ee55c160fa101f95c6ea4.jpg?1599209900)
お料理は新しい物だけ作ってみました。
私は無花果の揚げ煮と小松菜、舞茸、菊の花の和え物。友達がキュウリの花型。
彩りを見るためにミニトマトも並べてみました。
これに定番の茶巾寿司、ごま豆腐、7月にも作った焼きナスの寒天よせを加えます。
いつも一人では寂しい感じですが、二人で持ち寄ると素敵なお料理になるので感激です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/b8969f2d3ddfdae3b1661764d6236465.jpg?1599210128)
主菓子は今回は友達が作ってくれて、紫芋の着せ綿になりました。
お干菓子は私が担当でたまたま高松の友人が可愛い和三盆を送ってくれたのでそれに、桔梗を作って加えるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/b4ec1c0203013aad3b23c6234c6d186d.jpg?1599210250)
友達が送ってくれた和三盆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/6e037436aa9f8bf24170561cffc837b1.jpg?1599210279)
桔梗の花を作ってみました。中々濃い紫が作れずこんな色になってしまいました。
今回もコロナバージョンでお客様は4名様。久しぶりのお茶会で、とても楽しみです‼️
お点前、暫くやってないので復習しなくては‼️