5月22日(日)
好天の下、いぬ親会in八王子が開催されました。
八王子市役所前の浅川河川敷で毎年2回、春と秋に開催しています。
我々は午後、それも終了ギリギリ参加のため、実質は片づけしかお手伝いが出来ません(汗)。
以前から会いたかった「ちょんまげ」君。快く撮影に応じてくれました。
本当に個性的な、ハンサムボーイです。
今日はルースのいぬ親さんで、数々の障がい犬を預かっている屈指の預かりさん
「ちびすけ父母さん」に会いたくて、 我が家の面々を連れてきました。
ちびすけ父さん母さん、おいらは元気だよ。
ルースは最近、体調に不安があるので、ぜひ父さん母さんに会ってもらいたかったんです。
のっちも最近は人慣れOKのため、たくさんの人になでなでしてもらいました。
ちびすけ家のワンズとちびすけ祖母さん(愛称BIBIさん)。
暑い中でしたが、みんな大人しくお利口にしています。手前から哲(てつ)君、随(まに)ちゃん、儘(まま)ちゃん
帝京大学の学生さんに撫でてもらっている楢(なら)ちゃん。
手前から布(にの)ちゃん、埜埜(のの)ちゃん、随(まに)ちゃん、
甘えん坊の功(くう)ちゃん。
まるで縫いぐるみのような埜埜ちゃん。
仲良しの随(まに)ちゃん、儘(まま)ちゃん。
なでなで大好きの布(にの)ちゃん。
熱いよ~~
去年まで我が家にいたキャノンに風貌のよく似た、愉(たの)ちゃん。
ちびすけ父母様、BIBI様、今日は本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。
帰宅した面々はちょっとお疲れのご様子
たくさんの子が幸せになることを祈りつつ…
我が家にあるお花のアトリエGraceのショッピングサイトです。
ぜひご覧ください(リンクフリー)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます