なかなかブログに手がつけられないうちに、季節はめぐりもうすっかり春うらら。3/25のころなどは重いコートをきて通勤していたのに今ではジャケットのみ。ソメイヨシノもすっかり満開。かつてコスモスアリーナの周りにはソメイヨシノの古木がいっぱいあったのですがほとんど伐採されていまではぽつりぽつり。鴻巣的には花はポピーとコスモスに集中・選択したというのでしょうか?ポピーとコスモスも悪くないですが、大和心として桜はやっぱり捨てがたいですね。
さて、3月といえば少しさびしく別れの季節。
少年部の6年生、二人が卒業しました。
MORはおねえちゃんの後を追った形で入会、体格は大きくはありませんでしたが逆にすばやく、身のこなしが軽やかな印象が強く、また合気道のなかでは少し控えめな性格でしたが、物覚えが速くどんな技でもそつなくこなし、昨年9月には少年初段を取りました。審査では「かっこいいこて返し」も成功してとても誇らしかったです。
MIの素質は吹上同好会でNo.1!!基本動作、受身はジム先生もうなるほどのうまさ。どういうわけか合気道をやっているときは控えめな性格となり、もっとグイグイ前に出れば面白くなるのになーと思っていましたが、下級生と組んでの稽古のときや合宿ではよく気がつく面倒見がいいお姉さんいうか、姉御肌的な面もありましたね。
ふたりとも中学では塾や部活で忙しくなるので、合気道は残念ながら卒業ということですが、やはりお別れは明龍館スタイルで、自由技。合気道の技はよく覚えておいてね。将来、A○B48とかのオーディションを受けるときに「特技:合気道」ってかけるように!
そして、もうお一方。OSMさん。吹上同好会の最高齢会員さんではありましたが、スポーツカイトのイベントでハワイへ行ったり、合気道の稽古の前には土手でカイトの練習してから、などとてもアクティブな方でした。また、合宿での辛口で真正直なご意見、とても参考になりましたし、武勇伝(?)にはぶったまげ~ました。審査にも積極的に取り組まれ春の審査の前には春日部や、吹上の夜稽古にも出席、姿勢もみるみるよくなり私も審査を楽しみにしていたのですがその矢先にインフルエンザに倒れその影響で体調も崩されてしまいました。本当に残念ですが今回同好会を離れられる決断をされました。でも、ドアは常に開いていますのでまたちょっとやってみたくなったら遊びに来てください。お待ちしています。個人的にお別れの日にお目にかかれなかったのが残念です。
別れがあれば再会も。
肩の手術とリハビリで長らく休会されていたHGCさんが復帰されるとの連絡!
よかった、よかった。
一時はいったいどうしちゃったのだろう、とまで思っていましたが、電話では元気な声が聞けました。復帰してすぐバリバリというわけには行かないでしょうが、少しずつ体を慣らしてまたかつてのように審査戦線の最前列を走ってもらいたいと思います。
そして4月8日は明龍館恒例の野田・清水公園での花見。朝からずっと雨でしたがまったく心配はしていませんでした。なぜなら田中会長の仕切りだから。前日のメールで「天気予報は雨ですが大丈夫!!」という一言があったから。
果たしてそのとおり、講習会が終われば雨は上がっておりました!さすが田中会長。
聚楽館を借りての宴会はいつもどおりの盛り上がり、楽しい宴でした。
思い起こせば2015年のこの花見の宴で明龍館の名が発表され正式に船出したのでした。挨拶したジム先生も感慨深げでした。昨年は全日本とジュニア大会の演武大会で個人表彰を受けましたので、今年こそ団体演武で何かの証がほしいところですね。
これも恒例になりました個人目標の発表では田畑会長、花嶋さん、柳澤さんのチャレンジが発表、そして「H道場」はどうなる?乞うご期待!!
そして祭のあとの日曜日。
吹上は演武稽古へと移行します。通常稽古は通常稽古として行いますが日曜日の16:05~17:05は演武稽古の時間とします。演武に出る人は参加してください。出ない予定の人も来ていただくのは構わないのですが、その時々の内容によっては抜けてもらわなければいけないこともありますのでご承知おきください。と書いてしまうと慎み深い吹上会員のみなさんは「じゃあ遠慮💙」という傾向が強いのですがどんどん入ってもらっていいんですからね!
どのような内容の演武になるのかまだ未定ですが、みなさんの今後の審査にも役立つ内容にしないといけないと思っています。
では、5月21日までがんばるぞ!
吹上同好会 斉藤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます