合気道 明龍館 吹上同好会 Aikido MEIRYUKAN Fukiage

埼玉県北部の吹上で合気道の稽古を行っています。

一番長い週末(前編)・・・10/22&23 吹上同好会

2016年10月26日 | プロフィール

一年で一番長い週末でした。

一年で一番長い週末でした。
ご存知の通り、10月22日は第61回全日本養神館合気道総合演武大会。この日のため、まだ暑いうちから準備を始めました。少年部は基本動作・基本技・自由技をジム先生のアレンジでオリジナルのメニュー、白・茶帯組は「基本動作と関連技」の前半部分、一般は「短刀操法、短刀どり」。
今回は吹上同好会としてではなく、「ALL明龍館」としての出場です。


もちろん、初の試みでやる側としても「いったいどうなるのか?」、不安とも違うなんとも言い難い感覚でしたが、こんな時こそ僕の尊敬するあの人の言葉「迷わず行けよ。行けばわかるさ。」がネオンサインのごとく、脳みその中にピカピカ浮かんでくるのです。そう!危ぶめば道はなく、踏み出せばその一足が道となるのです!!


稽古自体が順調にいっているのか、いないのか?今一つつかみきれずにいましたが、だんだん形になっていく過程はいつものことながら充実感があります。
10月16日に大会前の最後の稽古後、ジム先生ともある程度の手ごたえを確認しあいましたが、冗談で「間際になって急きょけがで出られない人が出たりして~」と笑い合っていましたが、まさか、現実になるとは・・・
鋼鉄の肉体Mr.Tが急病のため、安静加療!どうすんだ!!たまたま、木曜日の龍本部のジム先生のクラスに出ていたので相談。僕が抜ければ仕手受けがうまく組めるのでそれでGO! 腰痛で前週の稽古ができなかったHさんも復帰できる見通しでめでたし!

少年部のほうはジム先生にお任せしっぱなし。こちらでも急に怪我の子が出て、サクマが代打で出場。数回の稽古で見事に代役を務めてくれました。エライ!まだ入会してから1年もたっていないのにこの対応力。素晴らしい。

黒帯のほうは正直、集中しきれない部分はありましたが何とかかんとか。。。他の二人の仕上がり具合は正直見ていませんでした。済みません。

ファミリーもH家親子が出場でしたが、サクマの少年部への緊急登板があってもきっちり決めてくれました。


さあーそして当日!と行きたいところですが、吹上~駒澤大学の遠い道のりを考えると「じゃ、現地集合ね~」と言えない現実。電車の時間、乗り換え、集合・・・アレンジしたものの上手くいかないのが世の常で、やっぱりなあ・・・

いろいろあったものの、当日。
絶対暑くなることを見越した僕の服装に対して、妻のダメ出し。これはいつも通り。

電車組も体育館までの途中で何とか全員合流、自動車組はどうなんだ??ひと家族は道に迷ってしまいましたが全員集合!
 


恒例の龍朝礼のあと、記念撮影。明龍館ミーティング。

座席を確保し、着替えてさあリハーサル・・・と思ったけどムリ。畳の上はもう大渋滞。並び順だけ確認して、フロアで号令のリズムを確認。あとはHさんに並びの調整をしていただきました。Hさんありがとう。

開会式が終わったらすぐに一般の短刀どり。白帯のほうのリハーサルができなかったことで集中しづらい状況でしたが、個人的にはやはりそれが出てしまった演武でした。まだまだ精神修行が足りません。。。皆さんには足を引っ張ってしまったか。すみませんでした。

ほっとする間もなく、今度は白・茶帯の演武。
いきなりやっちまった。。。
けど、やっちまったものは仕方ない。。。
気を取り直して次からは無難に。意外に会場が広くて、一番向こうが死角になって見えないことまでは予想外でした。
内容は皆さん、よく合っていて呼吸が揃った良い演武だったと思います。それだけに僕の号令ミスが悔やまれます。。。

次は競技演武。今回明龍館からは黒帯の男子二組、女子一組が出場しました。男子のほうは若手のエース格が満を持して登場。実績もたっぷりで期待も大!
女子はわれらが吹上同好会からの二人。一人は一昨年も出場しましたが、全日本の厚い壁に跳ね返されました。今年はどうだ?!

ちょっと今回は長くなりそうなので、前編はここまで。

吹上 さいとう



満身創痍で臨む (吹上10/15、16)

2016年10月17日 | プロフィール


「養神館合気道総合演武大会」まで残り一週間となりましたが、吹上同好会の参加者は体のあちこちが悲鳴を
上げながらも正に満身創痍!若干の不安を感じずにはいられませんが無事演じきれると信じております。

少年部新入会員。皆さんよろしくお願いします。 10月15日(土)は、
・前方回転受け身(反転しながら左右)
・自由技、片手持ち一ヶ条投げ(左右)
・基本技、片手持ち二ヶ条抑え(一)(二)
・昇級技、肩持ち二ヶ条抑え(一)
・演武稽古、審査稽古

自由技ではまずは体の反転(向き)をしっかり覚えるために手を取らずに仕手の周りを回り受け身、分かりやす
く教えていただきました。その後手を取りながら投げからの受け身だとすんなりできました。
技は二ヶ条尽くし。昇級技の肩持ち二ヶ条抑えだと、受けの手を肩に密着させたまま二ヶ条の形を維持しなけれ
ばなりませんが、仕手の体勢を低く保たないとすぐに離れてしまいます。うーん、これは難しい、もっと稽古せんと
いかんばい。

10月16日(日)は、
・前方回転受け身(反転しながら左右)
・自由技、片手持ち一ヶ条投げ(左右)
・演武稽古、審査稽古

今日は、秋の審査(6~8級)をOKDさんが受けられます。昨日少しだけ稽古の相手をさせてもらいましたが、
心配しなくても大丈夫!落ち着いて受けられてました。合格間違いなし、でしょう。
さて、演武稽古もいよいよ本番を残すのみ。緊張はするもの!初参加の皆さん、是非、演武を楽しんできてください。

また、吹上アリーナ周辺で開催されます「コスモスフェスティバル」において、我が吹上同好会も合気道の演武
をお見せする予定です(10月23日(日)午後)。興味のある方は是非足をお運びください。1,000万本のコスモス
も待っていますよー。


鴻巣花火、まさかまさかの4尺不発!(吹上10/8)

2016年10月11日 | プロフィール

さて今日は、最近ではすっかり有名になった「こうのす花火大会」の日です。ここ吹上アリーナも大勢の人が絶好の場所を確保しようと集まって、始まるのを今か今かと待っているようです。その前に楽しみは今日の稽古が終わってから、ということで、

本日の一般初心者は、
・後方受け身
・自由技、一ヶ条投げから呼吸投げ

・演武稽古と審査稽古
演武稽古もだいぶ出来上がってきたようです。時間内にしっかり収まってるのもいいですね。
私は、次の目標である昇級技の稽古ですが、まだまだ技の名前からすぐに動き出すことが出来ません。あー、帰ってもう一回DVD見なきゃ、としきりに思う自分でした。あ、でも今日は花火見たいし、DVDは明日にしとこ!

ということで、花火見にきました(近所から 見えますねん)。ギネス世界一の4尺玉!すごいですよー!
それなのにそれなのに、今回は上がる前に爆発したみたいで残念ながら失敗!
でもメゲるな鴻巣花火、来年夜空に大輪の花を咲かせるのを楽しみに待ってるぜー。

コスモスの季節、到来!(吹上10/1、2)

2016年10月03日 | プロフィール
月日の経つのは早いもので今年も早や10月。荒川の土手にもコスモスが咲き乱れる季節になりました。

いくらか涼しくなりここ吹上同好会の皆さんも、演武稽古、審査稽古 それぞれに熱が入ってくるのが感じられます。

10月1日(土)は、
・前方回転受け身連続
・基本動作連続
ここからは演武稽古と一般稽古と分かれて、
・片手持ち四方投げ(一)(二)
・正面打ち一ヶ条抑え(一)(二)
・片手持ち二ヶ条抑え(二)
・自由技、正面打ちから一ヶ条投げ、呼吸投げ、四方投げ(ちょっと自信ないです。間違ってたらごめんなさい)





10月2日(日)は、
・前方回転受け身連続
・基本動作連続
ここからは審査稽古と一般稽古と分かれての稽古になりました。
・締めはもう一度全員で基本動作連続

演武稽古、審査稽古、一般稽古とそれぞれのグループに分かれての稽古がしばらく続きます。私は田畑先生から基本動作をご指導いただきました。体の変更では相変わらず腕の 向きと体の向きが合っていない悪い癖が露呈。上半身の力を抜く(これがなかなか出来ません)。受けと一体になることを意識して。基本動作の時も技をかけてるつもりでやると楽しくなる。正に目から鱗!

さーてさてさて、全日本養神館演武大会に向けた演武も全体像が 見えてきました。今回は私は参加出来ませんが白帯組からも初参加の方が何人かいらっしゃいます。皆さんがんばってください。応援してまっせー!

イベント情報

2016年10月03日 | プロフィール

皆さん こんにちは

 

秋です。

とは言いながら昨日の暑さは一体なんだったのでしょう。午前中、運動会で炎天下にいたのですっかり日焼けしてしまいました。インドアな合気道には日焼けは厳禁です。道着が擦れてとても痛くなります。道着だけならまだしも畳にもこすれますし、いいことありません。それにもまして頭皮まで日に焼けてしまい痛くてどうしようもありません。

 

今後のイベントについてまとめておきます

1、全日本演武大会

【日 時】平成28年10月22日(土)11:30~16:30(予定)・・・・集合時間・場所や電車の時刻は追ってお知らせします
    (受付開始時間10:00・出場選手説明会11:00より)

【場 所】駒沢オリンピック公園総合運動場内体育館
    東京都世田谷区駒沢公園1-1(東急田園都市線 駒沢大学駅徒歩15分)

出場する人はもちろん、今回エントリーしなかった人もぜひ見に行きましょう。写真・ビデオ撮影の手も足りませんのでお手伝いいただけますと助かります。


2、コスモスフェスティバル

10月23日(日) 14:00集合 着替え、畳準備 15:00から15分くらい演武・同好会PR その後片づけ。

         16:30ころ 打ち上げ(野田・田中会長、裕副会長を交えて) 吹上駅周辺

時間のご都合がつく人はぜひお手伝い願います。演武は特別なことは行わず、普段の稽古で行っていることで行います。少年部は受け身、基本動作、基本技を中心にできる人は自由技、一般部は基本動作や基本技、黒帯は自由技や護身技を中心に構成します。畳の出し入れなどもありますので人手が必要です。演武する、しないにかかわらずご協力お願いします。

 

3、明龍館 秋の合宿11月5日、6日

後日、参加者には合宿の栞をお配りします。詳細はそちらでご確認ください。

今回の参加者は45名になります。主催は吹上同好会ですので参加される会員の皆さんにはいろいろお手伝いいただくことも多いかと思います。よろしくお願いします。

 

4、2016納会

12月25日(日)吹上駅周辺で行います。当日は稽古時間を変更し18:30くらいから納会を始めようかと思っています。詳しくは追ってお知らせします。取り急ぎ日程の確保だけよろしくお願いします。

 

以上よろしくお願いします。

 

吹上同好会 さいとう