生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

横浜の夜 中華街

2020-02-07 07:28:00 | 話題の場所・気になる場所
【心地良いみどり 1479】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
…………………………………………………
平日の夜、
馬車道で打ち合わせのため、
横浜を訪れました。

クルーズ船で何かと
横浜港が話題となっていましたから、

中華街はどんな感じなのだろう…と
少し寄り道をしてきました。


春節の飾りがいつもの街よりも
華やかに彩っています。

提灯のデザインも赤の方が強いですね。



平日であるからかもしれませんが、
人が少ない。

呼び込みの店員さんの方が多くて
なんだか、歩きにくいですね。


今回のコロナウイルスによる風邪は、
誰もがわからない、未知なる病気だから
不安、怖いという憶測がもたれ、

多くの人の行動に
制限が生まれているのかなと感じます。







いつもの横浜の光景は変わらないのに、
人のココロの持ちようで、

好きにも、嫌いのもなるのだな

と感じた

閑散とした横浜中華街の夜でした。