昨日は 最高の良い天気で 良かった~
長男とお嫁ちゃん 私達夫婦で お嫁ちゃんの実家へ・・・。御挨拶です。
お嫁ちゃんの実家は 静岡にあるので
新東名で 藤岡まで・・・。
途中 富士山に 会えて 私は 大喜び・・・
何枚 富士山の写真を 撮ったことか・・・。
この間の 川崎大師も 富士山に会えなかったし・・・。
御殿場あたりから 富士山見たこと 今までないんだもの
家族に 「うるさい」 と叱られながら 大騒ぎでした。
この富士山は 帰りに見えた 富士山です。
どちらも 車の中からの撮影です
日曜日 3連休の真ん中とあって 道路は 大渋滞・・・。
SAも 満車で 車の中からの 撮影になったけど
ずーっと 富士山 見えてるんだもの 私は 大喜び・・・
お昼のお食事を 彼女のご両親と一緒にって ことで
まだ 時間が あったので
「大井川蓬莱橋」に 彼女が 案内してくれて また 私 大喜び・・・
だって テレビで 何度か見ていて
一度は 行ってみたいと思っていたので そこに行くとは・・・。
彼女の自宅に近いみたい・・・。
いいところに住んでいるなあ~って思いました蓬莱橋は ギネス認定の橋で
世界最長の木造歩道橋です。
東海道島田宿にあります。
歩くと
足音が「カツン カツン」と
優しい音がして 景色も良く
富士山も見え とっても
気持の良いところです
これは 私の お気に入り
に登録しなければ・・・
長男とお嫁ちゃん
幸せになって下さい
それが 母の願いですよ。
二人の 後ろ姿に 祈りました。
反対の岸には 七福神が
祀ってあり ずーと
ウオーキング できるようになって
いました。お嫁ちゃんのご家族と
一緒に 美味しい
かに料理を頂きました。
優しいご両親で 愛情深く育てられた
娘さんだと 思いましたよ。
我が長男が しっかり 幸せに
してあげなければ・・・。
ちょっと心配な 長男ですが
このお嫁ちゃんなら
大丈夫でしょう
彼女の自宅の 「ペコちゃん」です。
5.8キロあるそうですよ。
我が家の レオちゃんと 同じ体重でしたが 穏やかな猫ちゃんでした。
彼女のご両親の優しさが こんなに穏やかな猫ちゃんにしたのでしょうね
これからは
私達夫婦が 子ども達の 足をひっぱらないように しなければ・・・
と 夫婦ともに 思った 一日でした。
今日は ものすごい 雪になりました
良かったよ。 昨日では なくて・・・。
まだ 止みません。 いつまで 降るのでしょうか?
明日の 朝が心配です