昨日のブログで 少しお土産を紹介しましたが
他にも こんなに買ってきましたよ(笑)
私の大すきなねんりん家のバームクーヘンが こんなかわいい形になって・・・。
海老名SA(下り)にあったの。
一人用のバームクーヘンなんだって。
プレーン・キャラメル・チョコの3種類あったよ。
それも海老名SA限定だって・・・。 限定・新製品にとっても弱い私・・・。
こんなにお買い上げです。
これも 海老名SA限定かな?
ぽるとがるのメロンパン これも必ず寄って買ってしまいます(笑)
このメロンパン とっても有名だよね。いつもすごい並んでいるもの。
立ち寄るたびに種類が増えているように思うんだけどな・・・。
こんな パック入りのメロンパンはなかったはず・・・。
隣りのメロンパンはプレミアムメロンパンで メロンクリームがいっぱい入ってます。
私 ポロポロこぼしながら 食べるの大好き。
美味しいんだよネ。
もう SAは目の毒 食べたいものだらけで たまりませんね(*^_^*)
このみかん 青島みかんだっけ? 1袋 100円だよ。
由比の漁港に 歩いて行く途中に 普通のお宅の軒先で売られていました。
味は 甘くて美味しいんだけど 缶詰のみかんみたいにしっかりした味
端に デコポンもある。これ感動するくらい甘かったよ。
3個で200円かな。デコポンは・・・。
お友達に配ろうと思い こんなにお買い上げです。
主人に 「ばかか!」と・・・。
歩いて帰るの 重かったよ。
車 駐車場に置いたの忘れてた。ア~~ ばかみたい(*^_^*)
休暇村富士 の売店で買った御土産
お友達に 配った残りです。
ご主人様が この桜えびせんべい 大好きなんですよ。
軽くて 桜えびの香りがとってもいい!
干し桜えびって 高いネ!
高いけど 美味しいから 買ってしまいました。
日光に行った時より たくさんお買い上げで 予算オーバーで
ご主人様に 笑われて 帰りは ご主人様の財布で支払い・・・。
超ラッキーでした。
ありがとうございます。papa様・・・・。
こんな感じで 楽しい旅行は終わりましたが
この旅行記書くのに PCの調子が悪く ずいぶん時間がかかってしまいました。
今も調子悪く 絵文字は挿入できないは 文字変換も何か変なの・・・・。
写真は入るんだけど ブルーになって入るし・・・。
私 全くわからない状態です。
こんな具合ですので みなさんにコメント書くのも遅れています。
ごめんなさい。
明日は OCNのお姉さんに対処の仕方教えてもらいますので・・・。
もう 少しお待ちくださいね。
晩ごはんも お買い物しないでがんばって作っていますよ。
写真入ったので 晩ごはん紹介しますね。
2日の晩ごはんかな?
この大きな変な物は おからの煮物のリメイクで おからコロッケです。
おからの煮物に ポテトとひき肉を加えただけ・・・。
味付けは 何もしていません。
こんなコロッケに変身しましたよ。
ちょこっと ソースかな?お醤油でもいいかな・・・。かけて召し上がってくださいな!
しっかりしたコロッケになりました。
こんな献立になりました。
これも おからの煮物のリメイク
揚げの中に おからの煮物とお餅4分の1が入っていますよ。
これは ヒット とっても美味しくて ご主人様褒めてくれましたよ。
また 長くなってしまいましたね。
いつも がんばって読んで頂いてありがとうございます。
明日 PC普通にもどるといいなあ~。