こんばんは。
今日も暑し
娘孫達が着て大騒ぎで エアコン入れたりしたので 私調子悪し・・・
エアコン苦手なんです。
困った婆で家族から ブーイングされています
では 長野の旅 最後です。
いつも長くて ごめんなさい。
朝 8時 徳澤園を出発・・・
山の朝は寒いんですね~
ダウン着てる方もいましたよ。
ご主人様 さっさと歩いて行ってしまいました~
1時間15分ぐらいで横尾山荘到着
穂高連峰 姿が変わりました。
槍ヶ岳 憧れのお山です。というか あまり見たことないんですよね~
横尾大橋からも見えませんでした
槍見の丘(?)が30分くらい歩くとあるというけど・・・
一度 涸沢ヒュッテまで歩いてみたいわ~
ここが登山口 4時間かかるとのこと・・・
横尾山荘
横尾街道というのかな?
トイレはありますが チップ制のところが多いので小銭 必要です。
1回 100円です。変な言い方ですね~
なので とっても綺麗ですよ
横尾大橋 と 穂高連峰
憧れのお山
もう少し歩いてみたいなあ~
渡ってみましたよ(笑)
槍ヶ岳の登山口 11キロは無理だわ~
午後2時過ぎるとあぶないからなんだね~
我が夫婦が行くとしたら 徳澤園に宿泊して朝一でここまで来て登山するようですね~
来年 涸沢ヒュッテまで行ける事 祈ります
お互い元気でいないと・・・です(笑)
涸沢までの登山口 少し 歩きました~
ご主人様 も私と同じ想いかな?
空がきれい・・・ この風景 忘れないわ~
高山植物
私 お花撮るの下手でみんなぼけてるの
何とかうまく撮れたものだけ・・・
12時ちょっと前に 徳澤園に帰ってきました~
お昼をたべましょう・・・
みちくさ食堂 です。
カレーライス 900円
月見うどん 800円
ソフトクリーム 400円
徳澤園よさらばじゃ・・・また来るね~
来年 必ず・・・(笑)
河童橋に到着
帰りは早いね~(笑)
五千尺ホテルの前は 人がいっぱい・・・
ケーキ食べたかったけど・・・
もっと歩きますよ~
憧れのホテル
上高地帝国ホテルで ケーキ食べます。
バスターミナルから1キロ近く歩くんだね~
はあ~疲れた体に鞭打って 歩きました~
29470歩
頑張りましたね~
喫茶室 誰もいなくて・・・
どうしていいんだか落ち着かないなあ~(笑)
アイスコーヒー 美味しい 体に染みわたるぞ
ご主人様 ホットコーヒー
ショーとケーキ と アップルパイ 注文
合計 3400円也
一度 ここでお茶してみたかったんだ~
これで心残りなし(笑)
また 1キロ歩いて バスターミナルへ・・・
ここは チップ制のトイレしかありませんよ~
沢渡バス停にあった 中部山岳公園の看板(?)
くまさんが可愛くて撮ってみました
楽しかった2泊3日の信州の旅
また 上高地にこなくては・・・
横尾街道歩かなければ・・・
また 新しいところ開拓したので 来年は是非 もう一度来なければ・・・
お土産
山の中歩いていたので 何も買わず・・・
諏訪湖SAで ようやく買っったよ。
信州のお土産 ベスト10に「りんごのささやき」というお菓子が入っていて初めて買ってみたよ。
なんども来ているのに 初めて見つけたよ(笑)
最後に 山歩きっていいですね~
自然の中に身を置いて 癒し癒され山とお話して 雄大なお山に感激して帰ってくる
最高の時間だと思っています。
幸せな時間でもありますよね
長いブログ 読んで頂いてありがとうございました。