goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

雨の中 初詣に行ってきました・・・

2020-01-28 23:51:13 | お出かけ

こんばんは。
今日は良く雨が降りましたね

寒い雨の中 初詣に行ってきました。
初詣には遅いけどね(笑)
毎年 川崎大師に行っているんです。
もう何十年も行ってる1月の行事なので 行かないと気になってしまって・・・

開創890年の歴史ある 川崎大師 平間寺(かわさきだいし へいけんじ)
「家内安全」のお護摩を焚いてもらいましたよ。

我が家からアクアラインを通って1時間ほどで行くんです。
大雨 止まなかった~

大山門
雨が冷たかったなあ~



大本堂
人影もまばらですね~



不動堂 と八角五重塔
屋台も全くやっていません(笑)
この雨と寒さではね~



梅がちらほら咲いていました。



力石?



しょうづかの婆さん
歯が痛い時にお参りすると痛みが消えるとか・・・(笑)
容貌も美しくしてくれるそうで しっかりお参りしてきましたよ



13時の護摩の時間に間に合ったので 本堂の中で合掌してきましたよ。
お土産のくずもち と 名物厄除けのど飴 買って帰ってきました。
寒くて 駐車場 有料に置いたので金額も気になったので・・・
60分 500円 2時間で1000円でしたよ。
高いでしょ・・(笑)



ランチは14時過ぎに アクアラインの「海ほたる」のフードコートで頂きましたよ。
ち~ば丼 とか アサリご飯とか房総の名物が並んでいます。
「アサリやカフェ」には笑ってしまったけど・・・



ご主人様 塩アサリ海苔ラーメン    私 カルビ丼
昨日 いっぱいお寿司食べて食べ過ぎですね~



朝からバタバタして出かけてきたので
ゆっくりコーヒーを飲みましょう・・・
お土産もいっぱい並んでいますよ。



スタバ でチーズケーキも一緒に・・・
美味しかった~(笑)
海も大荒れ
強風で40キロ規制になっています



大雨で 海ほたるのデッキにもでれません・・・



「幸せの鐘」もつけないわ~(笑)



勝浦のビックひな祭りの紹介をしていました。



帰宅したら さっそく くずもち 頂きましたよ。
「住吉屋」のくずもちが一番人気があるのかな?
久しぶりに食べるとおいしいね。
「あんくず」にしたかったのに 餡子がなかった



晩ごはん
残り物いっぱい・・・



雨が酷くなってきました。
豪雨予報がでていて うるさいくらいスマホが鳴っています。
大きな災害になりませんように・・・

明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする