こんばんは
今日は とっても良いお天気です。
連休で初めてですよ(笑)
やっとお布団干せました
長野の旅 3日目ですよ(笑)
ホテル編になります。
綺麗な写真 たくさん撮れました。
また 見てくださいね。
奥志賀高原ホテル
標高1500mにあるリゾートホテルです
2日目の朝に撮ったので 霧が凄いです。
お部屋
足が悪いので テーブルと椅子は 必須なんです(笑)
この椅子 低すぎて 外が見えず・・・
外の景色
到着した日は スキー場見えますね(笑)
この夜から 大荒れのお天気だったんです。
暖炉を囲む「ラウンジ」
無料の珈琲券を頂いたので 2日目の夜に頂きました
落ち着くラウンジでしたね。
すぐスキー場に出られるのです。
1日目の晩ご飯
フランス料理
私 生ビール
ご主人様 ノンアルビール
パンがとっても美味しかった~
鴨のロースト 大きく過ぎてびっくりでしたよ
朝ごはん
和食
えのきヨーグルト
信州大学工学部と長野県農協直販株式会社が共同開発した新しい「ながのブランド郷土食」です。えのきたけとヨーグルトがタッグを組んだことで、インフルエンザなど感染症の予防にも効果が期待できる、優れモノです(HPより)
信州大学とのコラボのヨーグルト
ちょっと甘くて 美味しかった~
また たべたいなあ~
2日目の朝
霧・霧・霧
今日の観光 どうしましょうか?
晩ご飯
和食になります。
(選ぶことができますよ)
外は まだ 霧・・・
美味しかった~
食材も豊富で大満足でしたよ
私 生ビール
ご主人様 ノンアルビール
しっかり頂きました。
落ち着いた雰囲気のレストラン
ラウンジから 写真撮りまくり
雪があるので 嬉しくてね(笑)
非日常 楽しめましたよ
朝ごはん
洋食
私 目玉焼き
ご主人様 スクランブルエッグ
えのきヨーグルト 買って帰りたいと思ったよ
パンが美味しいのです
3日目の朝は 晴れました。
「青空」
よいなあ~
若い頃は スキーしたけど
子供達 3人はうまいですよ(笑)
誰もスキーしませんが・・・
綺麗なスキー場見ると滑りたくなりますね~
今回の旅は「非日常」がしっかり楽しめましたね。
1500mのホテル こんなに雪があるとは思いませんでした。
本当は「竜王ソラテラス」が見たくて
決めた「ホテル」だったのですが
29日開業で早すぎました(笑)
「奥志賀観光ホテル」も連休明けには「休業」となり
次は「グリーンシーズン」7月から開業するようです。
コロナ禍ですので
混雑しない時期を選んで旅行にきました。
残念な部分もたくさんありましたが
雪に囲まれた「非日常」はよかったです
(HPより)
「空テラス」は また違った季節に来れればと思っていますよ。
明日は
3日目 青空の横手山 案内しますね
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)