goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

「昭和の森公園」にお花見に行きました と 晩ご飯

2023-03-28 23:56:50 | お出かけ

こんばんは
朝から曇り・・・
風も冷たいです。
お花見は だめかな

ご主人様 
床屋 と 灯油を買いにおでかけ・・・

この曇ではね~



夕方
4時過ぎには いつもの太陽が見られました



今朝は 冷えましたね。
「そら君」
ホットドックですよ



朝ごはん
のんびりと・・・(笑)
フレンチトースト焼いたり・・・
はちみつ のせたけど リンゴジャムでもよいね~



ボケに
「メジロ」が・・・
わかりますか
かわいいね。



お昼頃になったら晴れてきました。
ご主人様も帰宅したし・・・

「昭和の森公園」に行きましょう・・・

桜 満開かな



昭和の森は 敷地面積約100ha 千葉市最大規模の公園なんです。
とにかく 広い・・・
子供たちが遊ぶ アスレチックコースもあったり 大きな滑り台もありますよ。

今 桜 満開かな



風に揺れてフワフワ・・・
私が写真撮ってると 待っていてくれますよ(笑)

 

この桜は・・・
名前忘れました。



ちょっと設定が悪い



展望台
九十九里平野が眺められます。
今日は 海が見えませんね。
手前に見えるのは「小中池」です。



梅園



お花見広場
昔に比べると 桜の数が減りましたね~



八重の桜かな



これは「白雪」とか・・・
フワフワでとってもかわいいの





ご主人様と「そら君」



東屋もありますよ。



可愛い小さい八重の桜
枯れそう・・・



うふふ・・・
休憩中かな



もう「ミツバつつじが・・・」
ほかにもかわいいお花達が・・・



この道を行くと
湿生植物園に行きます。

途中には「ローラー滑り台」がありますよ。
子供たちで賑やかです



私の見たかった「カタクリの花」
もう終わりかな



可愛いね
この色が好き



昨年より増えましたね~





斜面いっぱいに咲いています。




あぜ道みたいになってるので 反対側にいましたよ。



さあ~お腹もすいたし帰りましょう・・・
今度は 登らないといけません(笑)

ローラー滑り台の横を通り
もう 終わりだね。



広い公園
人が少ないね~
休日は「シャボン玉おじさん」がいたりして賑やかですよ。



近くの讃岐うどんのお店で頂きましょう・・・
また うどんですが・・・
きつねうどん と なべ焼きうどん
合わせて1,300円也



桜並木 通りましょう・・・



ケーキも買っちゃったよ



晩ご飯
天ぷら(かき揚げ と サツマイモ)
肉じゃが
赤魚の粕漬



肉じゃが
 美味しい・・・
天ぷら
 食べたかったのよ(笑)



お野菜のナムル
今夜のビール金麦

すき焼きのたれで「肉じゃが」の味付けします。
最後の味付けに使うと美味しくなりますよ



「そら君」
疲れたかな?
帰宅してからも「お散歩」行きましたから



今日の歩数 10262歩
よく歩きましたね。

また 長くなってしまいました。
ごめんなさい・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする