こんばんは
暖かい日でしたね。
風もなく 気温18度 最低3度
お布団干したり忙しかったよ。
朝
青空だ~
夕方
雲ってしまったよ。
「そら君」元気にお散歩です
クリスマス・ローズ
色が変わってまだ咲いてくれます。
白だったんですが・・
パンジーとビオラ
お昼ご飯
カツ丼
丼物 あまり食べないけど
カツ煮が残っていたので・・・
晩ご飯
餃子
大根の煮物
餃子(小 30個)
羽根つき餃子にしたら 凄い
お皿いっぱいだよ
残ったら 冷凍しますよ。
大根の煮物
竹輪・大根・白滝
お味噌汁
昨日の鍋の残りをリメイクだよ。
今夜は「クラッシック」大好きなんです
「そら君」
主人と遊んでいますよ
お兄ちゃん孫姫から「バレンタインデー」のチョコ 頂いたよ
私 まだ 買っていなくて・・・
昨日の晩ごはん
白菜と肉団子のスープ煮
カツ煮
タラの西京漬け
タラの西京漬けは おいしいね
白菜と鶏団子のスープ煮
鶏団子が柔らかくて美味しいです。
カツ煮
お昼ご飯
あんかけタンメン(生協産)
お鍋一つでできますよ
具がいっぱい・・・
美味しいです
11日(月)の晩ごはん
冷蔵庫整理で(笑)
行者ニンニクの餃子
カキフライの煮物
お嫁ちゃんから「メジマグロ」頂く
美味しかったよ
冷凍庫にあった「ほたて」と・・・
カキフライ 卵でとじましたよ。
行者ニンニクの餃子(冷凍)
どこで買ったか覚えていなくて・・・(笑)
皮がもちもちで美味しかった
ブロッコリーと卵のサラダ
お嫁ちゃん
お野菜や「ロールケーキ」も買ってくれたの
ジャムのロールケーキ 甘くなくてさっぱりしてるのよ
とっても美味しい・・・
茂原の「黒船」というお店のかな❓
「ケンミンショー」に出たみたいだよ。
12日(月)の晩ごはん
トンカツにしました
厚揚げも煮てね
安価なロース肉 買ったら固いお肉だったよ
厚揚げ煮
美味しくて完食
子供たちが「母に会いに・・・」いったので お土産ですって・・・
冨里のいちご
甘くておいしいね
他にもお野菜 いっぱいもらってきて・・・
また冷蔵庫 いっぱいになりました
最近のお料理は
冷蔵庫壊れたので お野菜の整理やらで作っています。
小さい冷凍庫でも色々入っていたんだね~
お野菜もいっぱいだよ
無駄にしないように使います
みなさんに心配かけた「娘」
コロナ 軽く済んだようですっかり元気になったようです。
お熱も一日だけで他に症状もないみたい・・・
ただ 咳は出るって言っていました
孫達にも移らなかったみたい・・・
2度目のせいかしら❓って言っていました。
私もほっとしました。
また 長くなりましたね。
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)