PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

また 残りものプレートですよ~

2015-08-20 23:27:20 | 食・レシピ

こんばんは。
今日は 朝からムシムシ・・・ 雨も降って お洗濯もの乾きません
リビングに干したら うっとうしくって・・・
明日も お天気悪いようですね

昨日から ウオーキング始めたので朝起きたら 股関節が痛くて・・・(笑)
階段下りるのきつかったよ 
1か月間が空いちゃったのかな?
仕方がない また少しずつ始めますよ
2日目  今日も元気に歩いてきました  6761歩かな・・・

昨日 たくさん作りすぎて また お昼に 残り物プレート で~す(笑)
スープはまた もやし入り・・・美味しいですよ~
しっかり キムチ炒めもあります(笑)
これ 残り物のせるだけだから 超簡単・・・いつもより早くできて 洗い物も少ないよ~
残り物 たくさんある時は お薦めですよ(笑)



また 晩ごはんです。
冷凍庫に眠っていた カラスガレイ 煮てみましたよ。
 ナスの中華風
 オクラのお浸し
 お味噌汁(毎日 作っています) 揚げ・エノキ・ナス・小ネギ



4枚入りのカラスガレイ買ったんだけど 小さいの
小さ過ぎてお皿にのせたら おかしくて 我家にある佃煮・梅干し・辛みそ あるものみんなのせてみたの
しし唐は カラスガレイと一緒に煮ましたよ。
どう?こんな感じでいいでしょ・・・(笑)



ナス・ピーマン・豚肉の辛味噌炒め                          揚げに納豆詰めて焼いてみました。
トウバンジャン入れたら 一味違うと思いますよ。                  きんぴらがんもも焼いてね。  私の好物の盛り合わせです
一押しです



ウオーキング 夕方4時半ごろからだから 喉が渇いて ビール美味しいんですよ~
今日飲んだ ギャラクシーホップ                            
パッションフルーツを思わせるって書いてあるんだけど 飲みにくいよ~
慣れると飲みやすいのかな?
難しいお味でした

隣りは 昨日飲んだ和歌山のお土産 なぎさビール 軽くて飲みやすかった・・・
アッという間に飲んじゃったもの



ビール飲むと 太る~って騒いでいるのに ビールばかり飲んでいます
私 ビール 美味しく飲めるようになったのかな?・・・(笑)
これ いいことなの?(笑)
                                                     ご馳走様でした

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間入り・・・

2015-08-19 22:41:09 | 食・レシピ

こんばんは。
今日は 涼しい日でしたね。お天気は 晴れから曇りかな?
お布団干したら 気持ちよくて お洗濯もたくさんした・・・
8月後半なのに こんなに涼しくなるんだね

我が家に仲間入りした 電気ポット と炊飯器 
ようやく 買い換えましたよ
二つとも まだ使えたんだけど 電気ポットは接触が悪くて スイッチがはいらなかった(5年使用)
炊飯器 10年お世話になりましたよ
蒸気っていうのかな 漏れてるような音がして 炊きあがったご飯も美味しくなくてね お釜も剥げてきてしまって・・・
セールでお安くなっていたし 赤い色が気に入ってしまったの
また 大事に使わないとね・・・ 




お土産の 横浜フランス最中    フランスの最中なんだって買っちゃったの(笑)(ありあけのハーバー)
こんな感じ・・・ 自分で餡をはさむの・・・ 餡はさっぱりしてるかな?
最中の皮(?)は ソフトクリームの固いカップみたいだよ。
う~ん フランスの味 だと思って頂きました



また 晩ごはんですよ。
今日 久しぶりにウオーキングしてきたの
汗いっぱいかいたら 寒くなっちゃって ポテトグラタン作っちゃったよ
メインは 豚肉とキムチの炒め物
 生ハムのオイル漬け
 人参とシーチキンのサラダ
 蒸しナスの中華風
   ナス チンして適当にむいて 醤油・ごま油・砂糖・お酢いっぱい・・・ ネギと生姜混ぜね 適当ですよ~(笑)
 ポテトグラタン
 ワカメ入り酢トマト・冷奴



昨日のキムチが残ったので 作ってみたよ。
にらも残り物です(笑)



チンの焼売も作っちゃったの



また 作りすぎてしまったよ~(笑)
明日のランチは 残りものプレートに決まりだ
                                                                 ご馳走様でした

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産と賑やかな晩ごはん

2015-08-18 23:45:21 | 食・レシピ

こんばんは。
昨日は雨降りの一日だったのに 今日は曇り・・・ 雨は降らなかったよ
やはり 私は雨女か へこむなあ~

昨日大雨の中でも しっかりお土産は買ってきましたよ

華正楼で 私の好きな月餅を・・・                          ありあけのハーバー のお店見つけたので買っちゃたよ
アーモンドクッキーも大好きなの                        懐かしいなあ~



友達とお茶しましたよ。
柔らかくて 栗がいっぱいだった・・・



また 晩ごはんですよ。
娘から キムチ鍋作って~とリクエストあり・・・
また 賑やかな晩ごはんになりましたよ。

この暑いのに キムチ鍋 作りましたよ                      
鯵の干物を オリーブオイルとニンニクで焼いてみました。
骨のない鯵だったので ポロポロ 身がこぼれちゃった・・・
う~ん 味は 普通かな? フライパンの方が  しっかり焼けるけど・・・ ニンニク 必要なかったかな?(笑)
ミニトマト いっぱいのサラダ もありました



お嫁ちゃんが作ってくれた ゴーヤの肉つめと 切りこぶの煮物
ゴーヤが柔らかくて お肉がいっぱい入ってるから 食べごたえあって美味しかった・・・ ありがとうお嫁ちゃん・・・




孫 ご機嫌がよくて このお顔・・・ かわいいね。 マルコメちゃん 似あってきたよ~



暑い日に 暑いお鍋食べるのも いいでしょう・・・
みんな美味しかったらしく お鍋 完食しましたよ
ただ ご主人様だけ 辛くて 食がすすみませんでした(笑)

今 NHK で「美女と男子」 見たところ・・・
来週 最終回で キャ~ と騒いじゃった
一子ちゃんと 向坂遼 が レッドカーペット 歩けるか・・・ 楽しみだな?
来週は 絶対 見るぞ
                                                            ご馳走様でした

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャンドリーム号船内見学会(横浜)

2015-08-17 22:59:43 | まち歩き

こんばんは。
今日は雨の中 横浜へ・・・オーシャンドリーム号船内見学会に行ってきました
どうして私がお出かけするとこんなに雨が降るのかしら?
私も 雨女 なんだね。きっと・・・

でも 横浜に着く頃には 雨止んだんですけど・・・・
大桟橋の駐車場です。



オーシャンドリーム号とは 1981年 デンマークで建造された本格外航客船です。
総トン数 35265トン 全長 205メートル 乗客店員 1422人
ここで 「飛鳥」 見たんですけど それに比べると ずいぶん小さい気がしますが・・・



船内から見た 横浜ベイブリッジです。綺麗に大きく見えたのでびっくり



客室の案内です。
さすが 海が見えるお部屋は高いですね。



海が見えなくて 狭くて ここは私 いやだなあ~ でもお高いですよ~



二人部屋の相部屋 海は見えません。



海が見える二人用の相部屋



4人部屋の相部屋 ここはありえないと思いましたが
ここ予約した グループがあるようでした・・・・



海が見える部屋はいいですね



廊下 こんなに広いんですよ~  迷子になりそう・・・(笑)



お部屋のトイレ・シャワー室です。                              売店です。日本のお菓子ばかりありましたが・・・



ロビーにこんなお薬が・・・ 船酔いする方がいらっしゃるのですね~  トラベルミン 効きそうです



パフォーマンスステージ  「サンバサンバサンバ」 見て来ました
元気のよい4人の女性が サンバ踊りまくって・・・賑やかでしたよ。
若いっていいですね(笑) 元気をもらえるショーでした
子ども達も大喜びでしたよ



船からみた 大桟橋  ここ散歩したかったのに・・・



雨小ぶりだったので 歩いて 横浜中華街へ
20分ぐらいなのに 雨がひどくなって・・・ 
招福門 の飲茶バイキング 時間制限ありませんでした 
2800円 高いかな?50数種類の香港点心のオーダー制



注文するものは 常に2個入り・・・種類も豊富だよ。                中華カレー 少しピリっとするんだけど 
フカヒレスープ餃子                                まろやかで日本のカレーとは一味違う美味しさでした
スープと一緒に食べたら絶品・・・



食べ終わって外に出たら 雨がひどくなっていて・・・
蒸し暑いのに雨が降ってるから 駐車場まで大変でしたよ

いつも アクアラインを通って帰るのですが 今日は 海ほたるPA スタバで休憩・・・
スタバって 間違いが多いのかな?
今日は 伝票見せてくださいって言われて 違うお店では 名前 聞かれたこともあったよ。
東京湾の海を眺めながら 頂く コーヒー 好きなんですよ~
海の上にある スタバ ってここだけかな?



世界一周 ピースボードの船旅
行けるものなら 行ってみたいと思うけど 無理だなあ~
ショート・クルーズ なら行けるかな?などと 夫婦の会話がまた増えてよかったなと思っています。
私の拙い文章では わかりにくい部分もあると思うので
私のお友達の くちかずこさんのブログを見てください。
お上手に説明してありますよ

http://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/14886c91e432aaae2dc749d12c01d05f

雨に濡れながら 楽しい横浜散策の日でした。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家へ・・・

2015-08-16 23:22:27 | 食・レシピ

こんばんは。
母がお盆は忙しいので 来なくていいよ! と言うので
今日 息子達と実家に行ってきました
娘は 妊娠中だというのに また熱を出してしまって・・・
自宅で留守番です。

お野菜が買いたくて寄った 道の駅「風和里(ふわり) しばやま」
お盆のためか いいお野菜がなくて がっかり・・・
ここのお野菜は 新鮮で美味しいんですけど・・・
今年は ほんとお野菜 不作 のよう
ですね~



母がご馳走してくれた 中華なんですけど・・・
味が濃くて・・・ びっくり  
食材は よい物 使っているのに もったいないなあ~
私の好きな あんかけ焼きそば も・・・・
わざわざ 遠くの中華屋さんに 行ったのに・・・ 残念です



食事終えて帰る車の中で 居眠りする孫 かわいいでしょ・・・
何をしても起きませんよ~(笑)
母に買ってもらった 運動靴をしっかり履いて・・・
運動会用なんだって



自宅に帰ったら 娘が来ていて 思ったほど悪い状態ではないようなので 安心しました・・・
晩ごはん がんばって作りました。
娘・息子夫婦 また 賑やかな食卓ですよ~



昨日より豪華に作った 豚シャブサラダ オクラのせて・・・ 
夏の疲れがとれるように お酢いっぱい使っています



娘が来るのは わかっていたので やきとり 買ってきました




鶏から揚げ・ポテトフライ 急いでいるときは 揚げ物になってしまいますね(笑)
にんにく・しょうがたくさん入れて お醤油とお酒 だけだったんですけど しっかり味がついて 孫喜んで食べてくれました うれしいね



フライパンで作るシュウマイ  藤原さん家の晩ごはん で見たんですけど
このつくり方 簡単ですよ~ 私 ちょっと焦がしてしまったけどね(笑)
焼きすぎもあったみたい・・・



夜になると涼しくなるから 揚げ物もそんなに苦にならなくなった・・・

家族みんなで 賑やかに食べる食卓 大事にしたいですね~
来年は 孫が二人増えます
どんな食卓になるのかと 楽しみになりますよ~
                                                                ご馳走様でした

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする