
今月26日にグランドオープンするイオン新潟南ショッピングセンターの敷地内で、7日(日曜日)に「イオンふるさと森づくり」が開かれ、地域住民約2000人が1時間かけ約2万本の苗木を植えました。
イオンは、環境・社会貢献活動の一環として1991年から植樹を続けており、今年8月末で国内外に約7,650,000本を植えているとのこと。
植樹前に班のリーダーによる説明を受ける
この日は根付きやすいアカガシやユヅリハ、カンツバキなど高木から低木まで45種類を用意。
家族連れや少年野球のユニホームを着た子供たちなどが、汗をかきながら真剣に植えていました!ご苦労様でした!
将来、植樹した場所の樹木を見て今日の日を思い出すのでしょう!
良い記念になりましたね。
なおイオン新潟南SCは、23日よりソフトオープンで3日間何方でも入場できまーす。
イオン新潟南ショッピングセンター 情報サイトhttp://www.aeon.jp/sc/niigataminami/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます