癒しの世界へ

自然に癒しを求めてトレッキング!好きな温泉で明日への活力を!

丹沢山塊人気の山、鍋割山を周遊

2017年04月24日 | トレッキング
先週に引き続きまして、今週末も週間天気予報では、日曜日の晴れマークということで気持ちは山へと向かいます。普段仕事では、ほとんどディスクワークですので、気分転換においしい空気が吸いたくなりますね。計画では、単独で塔ノ岳と鍋割山の縦走を考えていましたが、せっかくの機会息子も連れて行きました。朝7時すぎに小田急小田原線の渋沢駅より大倉へバスで15分程度、7時半スタートで大倉より、通称バカ尾根と呼ばれる大倉尾根をひたすら登って行きます。空模様は、いっこうに晴れることなく、1000m近くなってきてからは、辺りがガスが掛かってきて寒々としてきました。息子は快調に常に私の前を休みもとらず登ってゆきますが、さすがに寒さとガスが掛かって思うように体が動きません。このまま塔ノ岳へ行っても展望も良くないとあきらめて、700m手前の金冷シから左に折れて鍋割山へ向かいます。この鍋割山山頂にある鍋割山荘では、お昼のなべ焼きうどんが有名ですので、今回は寒さを和らげる為にもぜひ食べたいと思い計画を簡単に変更しました。皆さん考えることは一緒で、大勢のハイカーがなべ焼きうどんを食していました。食べているときには判らなかったのですが、登山途中で、20Lの水を担いでいる健脚者や大勢の若者が大きな水の入ったペットボトルを持って上がっていたのは、このなべ焼きうどんを茹で上げる為の水をボランティァで運んでいたのですね。ボランティアとはいえなかなかこの急登をできることではありません。頭が下がります。自分の水を持ち歩いているだけで、精一杯なのに大したものです。体力だけでは無く、精神も鍛え直さねばなりませんね! . . . 本文を読む

日影沢から城山・高尾山を周遊 トレッキング

2017年04月16日 | トレッキング
今年最初のトレッキングは、会社の同僚Kさんとの足慣らしに選んだのは高尾山でしたが、桜もまだ散らずに残っていて最高のトレッキング日和となりました。朝、都営新宿線・本八幡駅より7時ちょうどの京王線直通の高尾山口行きに乗り、ひとつ手前の高尾駅8時23分着、30分に北口でKさんと待ち合わせて、ちょうど北口バス停の小仏行き8時32分発に乗り継いで約15分で日影バス停下車、土曜日ということで臨時バスが2台増便となりました。世界一の登山客が多い高尾山は、大変人気があります。混み合うのは初めから分かっていたので、なるべく空いているコースを選択しましたが、これがなかなか良いコースでした。日影沢林道から歩くこと数分で右手に浅い沢を渡って北東尾根へ繋がる登山道があり、林道をまっすぐいく人たちが多いなか、こちらの尾根に来る方はほとんどいないので、大変静かなトレッキングが楽しめました。約1時間半弱で城山670m到着、城山茶屋でビールで乾杯!穏やかな天候の中まったりで、大休憩1時間半。12時近くになってあちこちのコースからどっと大勢の登山客が押し寄せてきたので、一丁平・高尾山へ向かって出発しました。約1時間弱で高尾山599mへ到着。この日は夏日を観測。ソフトクリームは大売れのようです。もちろん食べましたよ。薬王院まで下りてお守りを買って、再び高尾山方面4号路・いろはの森コースから日影バス停ま下山します。天気予報では晴れのち曇りでしたが、このころからポツポツと雨模様となり、持参した折りたたみかさをさしながら歩きます。お互い傘を持ってきて良かったと思いました。1時間に2本のバスも丁度間に合って、大変充実した周遊トレッキングでした。私と一緒のKさんもすっかりトレッキングにはまったようで、次回も又ぜひとのことでしたよ! . . . 本文を読む