癒しの世界へ

自然に癒しを求めてトレッキング!好きな温泉で明日への活力を!

眺望良し、越後白山

2019年04月29日 | トレッキング
GW第一弾、五泉市と加茂市の境にそびえる霊峰白山(1012m)へ行ってきました。自宅を6時に出発、慈光寺駐車場に7時半前について、杉並木の参道を進み、歴史あるお寺に寄ってから、尾根道より上りました。白山は、遠方から見ると先日登った米山さんより小さく見えて、さほど急登もないような山容に感じておりましたが、今回初めて上って急登が多いので意外でした。歳のせいで上りよりも下りに自信がないのですが、初っ端から3合目までひたすら急登には、なかなか手強い山だと思いました。7合目からは残雪もありましたが、この時期の残雪は締まっていて非常に歩きやすかったし、天気は云うことなしのピーカン、風もそよ風状態で心地よく上れました。山頂からの展望は抜群で、遠くは飯豊連峰、越後平野、次回登りたい粟ケ岳、守門岳などが一望できました。 . . . 本文を読む

里山ガイド健康ウォーキング

2019年04月28日 | 癒し
GWの国営越後丘陵公園は、今はチューリップが見頃ということで出掛けました。本日は、園内外周の自然探勝路を主に活動しているボランティアのスタッフさんによる里山の散策案内イベント「里山ガイドウォーキング」があり、参加してみました。約2kmのなだらかな小路を展望台までゆったりと1時間掛けて、一緒にご案内していただきました。展望台からは、雪を被った越後三山や、粟ケ岳、明日トレッキングする越後白山がくっきりと望むことが出来ました。越後丘陵公園のなかでも自然を感じ取れる静かな穴場的な場所ですね。次回は紅葉の時期に行きましょう! . . . 本文を読む

米山さんに感謝

2019年04月22日 | トレッキング
平成も今月で最後ということで、我が故郷の山「米山さん」へ気持ちが自然と向かいました。小さな頃から春夏秋冬いつも眺めていて、その表情はまさに越後富士と呼ばれるのにふさわしい霊峰です。標高993mと千メートルに満たない山ではありますが、円錐形の優雅な姿は遠くからはっきりとわかるため、船舶の目印にもなったと云われています。今回のコースはもちろん柏崎側からの大平コース、このコースは高校時代、米山駅から登山口まで歩いて3年間登った経験があるのですが、さすがに今回はパスして登山口近くの駐車場からのスタートにしました。4月前半の寒波のためか、遠くからみるとまだまだ雪が残っていたため、スノーシューを装備に加えて上りました。ガンバレ岩からの残雪の急登には、スノーシューは、見事に役に立ったのですが、下りは雪が硬かったため結構気を使って下りました。気温も15度以上になってゴールデンウィークにはこの残雪も融けていよいよ登山シーズンが始まりますね。 . . . 本文を読む

平成最後の桜

2019年04月18日 | 癒し
平成もあとわずかで令和の時代へとバトンタッチされますが、関東地方ではすでに散ってしまった桜も新潟では今が見ごろです。我が家の散歩コースの越路河川公園の約300本の桜も見事に咲き、散歩しながらゆったりと癒しを味わうことのできる貴重な公園です。桜独特のあの甘い香りには、やはりリラックス効果をはじめとするたくさんの効果があります。ふんわりと優しく包み込んでくれるようなあの香りは、老若男女問わず、春を心待ちにしていた全ての人の心を時代は移り変わっても優しく癒やしてくれることでしょう。 . . . 本文を読む

弥彦山 田ノ浦コースから多宝山

2019年04月13日 | トレッキング
本日は、全国的にお天気に恵まれてさぞかし弥彦も混みあうと思い、海岸の田ノ浦登山道を利用して、弥彦山頂そのあと多宝山まで行って戻ってくるルートを選択しました。弥彦山の間瀬銅山は、現在閉鎖されていますが、このルートはかつての銅山道であり、途中に廃坑になった穴を見ることができました。野趣あふれたコースは、ハイカーも少なく静かで、沢あり、滝あり、鎖場ありと変化があっていつものにぎやかな表参道、裏山道にはない、大変楽しい山行になりました。途中砂防ダムを越えたあたりから急登が続き、特に明神沢付近の滑りやすい狭い急登は、ロープワークは必須で上り下りとも大変神経を使いました。2週間前の角田山以上にカタクリ・オオスミソウがあちこちに咲き乱れているのにはちょっとびっくりしました。山頂から見渡す日本海の絶景と佐渡ヶ島の姿にあらためてこの自然に感謝する一日になりましたよ。 . . . 本文を読む