昨夜にNHKで放送したルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス3人の「甦る三大テノール」を観ました。
このコンサートを中心にしたドキュメント映画が1月に映画館で上映してました。
コロナ禍でなければ観に行きたかった映画です。
『甦る三大テノール』世紀のトリオ!“三大テノール”が生まれた瞬間を切り取った本編映像
昨夜に放送したコンサートは、1990年イタリア、サッカーワールドカップ決勝の前夜祭で始めて3人が共演したときの映像です。
さっそくDVDにして、会場で聴く臨場感を、プロジェクターとオーディオを使い、ボリュームをあげて思いっきり聴いた。
後半から3人でウエストサイド物語のマリアからはじまり、次々に歌い続けた。
圧倒的なその声力は圧巻でした。
アンコールのオーソレミオや誰も寝てはならない等は鳥肌ものでした。
三大テノール (誰も寝てはならぬ)