見出し画像

今日の記憶を一言半句

直販所に並ぶ野菜たちのアピールにほっこり

お世話になった方々へ、年末のご挨拶に地元名産を送るのが恒例に。

お歳暮ですね。

贈るのは、なんといっても全国一の生産量を誇るレンコンと干し芋です。

 

 

直売所のこの時期は、ひときわスペースをとりレンコンの箱や干し芋が並びます。

今年もJA茨城直販所から発送。

 

 

以前に、ここの直売所に並ぶ野菜たちがアピールしている絵を紹介したことがあります。

その絵を見るとほっこりします。

 

2023.1.21のブログ

ユーモア的センスに星三つ - 今日の記憶を一言半句

ユーモア的センスに星三つ - 今日の記憶を一言半句

地元の野菜や食材を販売するJA直売所へ。農家の人たちがオープン前に持ち込んで並べた野菜など、新鮮さに人気があり、いつもお客で賑わっています。 店内に入ったとき...

goo blog

 

2023.7.24のブログ

野菜からのメッセージ - 今日の記憶を一言半句

野菜からのメッセージ - 今日の記憶を一言半句

JA直売所に行った時のひそかな楽しみ。季節の野菜のそばに、絵手紙風でウイットなメッセージがいい。  今が大活躍の夏の野菜たちからのメッセージ。 他のメ...

goo blog

 

その続きを。

並べられたそれぞれの野菜が競ってアピールしています。

 

この直売所で野菜を購入することはないが、野菜の品定めよりこの絵を探して回り、見つけてはほっこりしています。

それぞれの野菜たちのアピール度満点だと思いませんか。

 

 

コメント一覧

ryu19518
yamaguti2520さんコメントありがとうございます。
そうでしたか。
送った方々から、レンコン&干し芋を大変喜んでもらえます。
芋が今はスイーツとして扱われているし、私たち年代の子どものころの芋とは様変わりし、甘さと美味しさが大違いですね。
yamaguti2520
美味しそうな野菜と素敵な絵ですね❣オジンももらいました。干し芋です。茨城県はお芋の産地奥さんの実家から恒例の干し芋🥔味わって食べています。美味しいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四方山話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事