見出し画像

今日の記憶を一言半句

湖畔をちょいドライブ

霞ヶ浦の湖岸近くに、小さな小屋の遊び場があります。

日の出が見たくなると前泊したり、クロスバイクを車に積んでここから沿岸を走ったりしていました。

田舎暮らしを愉しむご夫婦方たちとの交流の場でもあった。

 

 

妻が先に逝ってしまってから、みなさんとの夫婦付き合いが、次第に途切れたこともあるし。

自宅から25kmほど有り、年齢を増すごとに、ここに来る回数が減り、今は月に一回程度。

ほとんどが除草か小屋の見回りに。

 

見回りの帰り、天気は良いし霞ヶ浦湖岸を自転車ではなく車でちょっとドライブ気分。

 

この場所から見る筑波山が一番好きだね。

頂きの形が良いし稜線まで一望できるし。

 

 

 

 

 

湖岸道路は、ナショナルサイクルルートに指定されている「つくば霞ヶ浦りんりんロード」です。

霞ヶ浦を周回する湖岸道路を合わせた全長約180kmのサイクリングコースです。

とにかく湖の周りだから平坦で坂が全く無いから走りやすい。

週末の10時~12時は、数珠繋ぎの状態。

ルールなのでしょう、自転車の進路方向はすべて左回りで走り抜けていきます。

路面に矢印があるね。

 

起点になる土浦駅前に、星野リゾート初の自転車を楽しむホテルまで進出したほど、注目を集めているサイクリングコースです。

https://www.ringringroad.com/ 

 

 

 

バイクも

 

車の通行もOKなので、自転車に邪魔にならず注意しながら。

 

天気がよく静かな日の風景は良いですよ。

とにかく真っ平らな霞ヶ浦沿岸は視界が180度。

どこまでも広がる空の広さは北海道にも負けないくらい。

 

 

土浦市街地をズームイン

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事