第40回記念全陶展審査員会と懇親会 2010-07-31 18:05:50 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 前列左:高間眞全陶展会長:平良幸春:山根興哉広島県支部長 懇親家席上で水月ホテルさんのオーナーから 琴と尺八演奏のプレゼントがあり楽しい時間を過ごしました。
青い海とガチャピンの丘 2010-07-31 17:42:19 | 沖縄の海の風景 沖縄県うるま市具志川の今日の海: 遠方に見える丘がTVキャラクターのガチャピンの顔に似ている所から、 ガチャピンの丘と地元では呼ばれております。 当方風邪でブログのを休んでおりましたが、 体調が回復してきましたので今日から再開致します、 全国のブログ友達の皆様今後とも宜しくお願い致します。
ブログを休みます 2010-07-28 12:46:50 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から ブロガーの皆様 今日は (^v^) 当方風邪の為2~3日ブログのを休ませて頂きます。 体調が回復次第再開致しますので、皆様のご了解宜しくお願い致します。
第40回記念:全陶展審査員会 2010-07-27 15:29:36 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 第40回記念全陶展の審査員会が 7月18日に東京上野在の水月ホテルで開催されました。 今展における審査上の話し合い等が行われました。 第40回全陶展審査員記念撮影 写真下左から:鈴木陶守先生「日本工芸会正会員」 井野喬:全陶展副会長 高間眞:全陶展会長 黒田和哉:㈳日本陶磁器協会理事:黒田陶苑 海元健 :東京造形大学名誉教授 ☆後列右:当窯元の平良幸春です
不思議な光の輪 (*_*) 2010-07-26 13:32:04 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から の天気で空を眺めたら不思議な光が輪を作って輝いておりました。 初めて見る現象で自然の不思議さに感動致しました。
親子で面シーサー作りにチャレンジ (^-^) 2010-07-25 06:53:08 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆ 平成22年7月24日沖縄市立高原小2年生の面シーサー作りが開催されました。 200名余の親子がチャレンジした面シーサーは見事な出来上がりです 作り終えた面シーサーは4~5日同校で乾燥して。 琉球大田焼まで運んできて焼き上げになります。 (面シーサー作りのアドバイスは、当窯元のスタツフが行いました)
幸を呼ぶ黄色のハイビス 2010-07-24 13:30:02 | 沖縄のハイビスカス 沖縄県東村「沖縄かぐや姫」のハイビスカス園で撮影 沖縄では黄色のハイビスカスは幸と金運を呼び込むと言われ、 庭に植えてある家庭が多いです
沖縄県の今日の海 2010-07-23 11:36:35 | 沖縄の海の風景 沖縄県地方今日はからになる予報です。 うるま市の海も輝いております。 明治の文豪:森鴎外旧居 2010-07-23 07:53:30 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 第40回記念全陶展審査期間中。東京上野の在の水月ホテルに宿泊いたしました。 明治の文豪「森鴎外旧居」が同ホテル内に現存して、古い時代の面影を残しておりました。 ワラ白:シーサー一輪挿し 2010-07-22 15:31:49 | ニコニコシーサールーム ワラ白釉薬に緑釉を掛けて、シーサー一輪挿しを焼きあげました。 娘の作品です。 珍しい形のハイビスの花 2010-07-22 10:30:13 | 沖縄県 四季の花たより 沖縄県東村在の「沖縄かぐや姫:で撮影 ハイビスカスの花の形としては珍しい種類との事でした 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ
明治の文豪:森鴎外旧居 2010-07-23 07:53:30 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 第40回記念全陶展審査期間中。東京上野の在の水月ホテルに宿泊いたしました。 明治の文豪「森鴎外旧居」が同ホテル内に現存して、古い時代の面影を残しておりました。
ワラ白:シーサー一輪挿し 2010-07-22 15:31:49 | ニコニコシーサールーム ワラ白釉薬に緑釉を掛けて、シーサー一輪挿しを焼きあげました。 娘の作品です。 珍しい形のハイビスの花 2010-07-22 10:30:13 | 沖縄県 四季の花たより 沖縄県東村在の「沖縄かぐや姫:で撮影 ハイビスカスの花の形としては珍しい種類との事でした 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ
珍しい形のハイビスの花 2010-07-22 10:30:13 | 沖縄県 四季の花たより 沖縄県東村在の「沖縄かぐや姫:で撮影 ハイビスカスの花の形としては珍しい種類との事でした 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ