沖縄の陶芸窯元 ハイサイ!琉球太田焼窯元です

沖縄県うるま市大田で陶芸窯元を開いている「琉球太田焼窯元」です.
御訪問有難うございます、窯主日展会友 平良幸春

展覧会案内 琉球 薩摩 現代陶芸展見学ー①

2013-01-30 17:09:04 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載

友人の上江洲茂夫さん製作の厨子甕











浦添市美術館で開催された琉球 薩摩 現代陶芸展見学に行ってきました。
出展作品をシリーズで掲載しますので皆様もお楽しみください。

(掲載は、鹿児島県、沖縄県共に友人知人様の作品と当方の好みで掲載致します)



ポチっとお願いします。



冬に咲くヒマワリ 40万本 (*^_^*)

2013-01-29 08:05:14 | 沖縄県 四季の花たより
冬に微笑む ヒマワリ40万本
北中城村のヒマワリの花が八分咲きになったとの事で
出かけてきました。









家内と孫娘です、今週末が一番の見どころとの事です、
皆様もお出かけしたらいかがでしょうか



琉球新報から転載


沖縄タイムスから転載




ポチっとお願いします。



This week on okinawa 誌記者の安次嶺 寿さんから取材を受けました。

2013-01-28 12:05:37 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載


This week on okinawa 誌記者の安次嶺 寿さんから取材を受けました。



中央が安次嶺寿記者です。
取材内容は「暮らしにアートIn伊計島」に関する件です、
雑誌が発行されたらUPしますのでお楽しみください~






中央:うるま市地域雇用創造協議会:仲尾様




ポチっとお願いします。



今週の陶芸作品 耳付き花器 田端春奈作

2013-01-28 07:41:44 | 陶芸作品

今週の陶芸作品 耳付き花器 田端春奈作



田端春奈プロフィール

父:平良幸春《日展会友:沖縄県知事認定沖縄県工芸士》に師事する。
現代沖縄陶芸展入選
沖展工芸部入選
現代工芸九州会展入選
国際芸術交流展、神戸05:全日本新聞社賞受賞
国際芸術交流展、神戸06:奨励賞受賞
国際芸術交流展、神戸07:国際芸術家賞受賞
浦添市美術館で開催された、全陶展沖縄展に選抜される。
沖縄三越ギャラリーで開催される、平良幸春一門展に毎年参加する。



ポチっとお願いします。



美味しい泡盛;美味しき古里を飲みました(*^_^*)

2013-01-25 15:22:37 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から
沖縄市内で居酒屋を経営していいる友人のH君から沖縄の銘酒「美しき古里」を頂ました。
さすがモンドセレクションで金賞を受賞しただけあって美味しかったです。








もちろん酒器は自作の「海鼠釉」ぐい飲みを使いました。



ポチっとお願いします。