沖縄の陶芸窯元 ハイサイ!琉球太田焼窯元です

沖縄県うるま市大田で陶芸窯元を開いている「琉球太田焼窯元」です.
御訪問有難うございます、窯主日展会友 平良幸春

琉球大田焼窯元陶芸ギャラリー駐車場の花ー② ツワブキ

2018-01-30 05:12:00 | 沖縄県 四季の花たより

琉球大田焼窯元陶芸ギャラリー駐車場の花ー②ツワブキ
琉球大田焼窯元駐車場では、早くも沖縄に春を告げる
花々が咲き揃っています。
シリーズでUPしますので、ご高覧宜しくお願いします。



沖縄クリツプへ



沖縄そば食べ歩き ☆ごはん家 ハルちゃん

2018-01-29 15:31:25 | 沖縄そばと美味しいお店紹介


☆ごはん家 ハルちゃんのソーキそば
 美味しゅうございましたシーサーオス





定食、食堂, 沖縄料理 ☆ごはん家 ハルちゃん
住所:
沖縄県うるま市塩屋423-4
電話:
098-973-0675



沖縄クリツプへ



琉球大田焼窯元情報 ☆浦添市美術館主催の陶芸教室が開講しました。

2018-01-28 11:51:47 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆





面シーサーや器作りでチャレンジした作品は見事な
仕上がりで焼き上げが楽しみです。
☆浦添市美術館より講師の委嘱を受けた、
当窯元の平良米子が作陶のお手伝いをしています。
☆生徒の皆様は日展作家の指導が直接受けられるとの事で
 大喜びをしているそうです(*^_^*)
☆浦添市美術館外観☆



沖縄クリツプへ



今週のギャラリー ☆永野宏三さん

2018-01-27 04:58:12 | 琉球大田焼ギャラリー美術展


今週のギャラリーはfbお友達さんの
絵画作品をUPしますので 皆様のご高覧宜しくお願いします。
永野宏三さんのページからシエアしました。
Good morning, please enjoy a pleasant weekend
ブログ友だちの皆様、今週も当ブログへのご訪問を頂き有難うございました。

明日は日曜日、楽しい休日をお過ごしください。



沖縄クリツプへ



百合が丘保育園さん☆卒業記念品制作 面シーサー作りにチャレンジ 窯出しを行いました。

2018-01-25 08:57:10 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆








沖縄県うるま市在 百合丘保育園さんで卒園記念
「卒園記念品制作・親子で面シーサー作りにチャレンジ」で制作した
面シーサーの窯出しを行いました。
焼き上がった作品はどれも見事な焼き上げです。



沖縄クリツプへ



琉球大田焼窯元陶芸ギャラリー駐車場の花ー①リュウキュウコスミレ

2018-01-23 04:53:54 | 沖縄県 四季の花たより

琉球大田焼窯元陶芸ギャラリー駐車場の花ー①
リュウキュウコスミレ
琉球大田焼窯元駐車場では、早くも沖縄に春を告げる
花々が咲き揃っています。
シリーズでUPしますので、ご高覧宜しくお願いします。



沖縄クリツプへ



平成30年度年賀状ブログ展-⑥☆石黒美男様 金属造形

2018-01-21 04:50:55 | 年賀状美術展
毎年恒例の新春年賀状ブログ展をシリーズで開催致します、
どうぞごゆるりとご観覧ください。
(芸術家、先輩、友人、知人様から頂いた
平成30年度の年賀状ブログ展覧会です



平成30年度年賀状ブログ展-まる⑥
☆石黒美男様 金属造形 日展作家



沖縄クリツプへ



今週のギャラリー ☆Toru Shiragami さん

2018-01-20 04:45:34 | 琉球大田焼ギャラリー美術展

今週のギャラリーはfbお友達さんの
絵画作品をUPしますので 皆様のご高覧宜しくお願いします。
Toru Shiragamiさんのページからシエアしました。
Good morning, please enjoy a pleasant weekend
ブログ友だちの皆様、今週も当ブログへのご訪問を頂き有難うございました。

明日は日曜日、楽しい休日をお過ごしください。



沖縄クリツプへ



平成30年年賀状ブログ美術展--⑤ 大森昌さん イラストレーター

2018-01-18 05:16:57 | 年賀状美術展
毎年恒例の新春年賀状ブログ展をシリーズで開催致します、
どうぞごゆるりとご観覧ください。
(芸術家、先輩、友人、知人様から頂いた
平成30年度の年賀状ブログ展覧会です)

平成30年年賀状ブログ美術展--⑤ 大森昌さん イラストレーター



沖縄クリツプへ