催事案内 西日本陶磁器フェスタ (*^_^*) 2014-08-24 05:37:49 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 催事案内 西日本陶磁器フェスタ 同時開催される(西日本陶芸作家展)に琉球太田焼窯元: 平良幸春が招待されて作品を出展致します。 [ 同展では西日本在住の現代日本を代表する陶芸家の作品が一堂に展示されます) にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
今週のギャラリーSimply Beautiful 2014-08-23 05:33:29 | 琉球大田焼ギャラリー美術展 Simply Beautiful 今週のギャラリーはFBからシエアした作品を毎週土曜日にUPしますので 皆様もお楽しみください。 Good morning, please enjoy a pleasant weekend にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
美味しいオクラカレー (*^_^*) 2014-08-22 16:12:46 | 琉球大田焼窯元日常情報 娘HARUNAが自家菜園で収穫したオクラを使い カレーを調理しましたおすまし (家族で美味しく食べました~♪器は当窯元の製品です) にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
平良幸春写真作品集 うるま市大田ハンタの朝日 2014-08-21 12:13:20 | 琉球大田焼ギャラリー美術展 平良幸春写真作品集 うるま市大田ハンタの朝日 にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
展覧会案内:イチハナリアート展見学-③ 2014-08-20 17:06:39 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 展覧会案内:イチハナリアート展見学-③ イチハナリアート展見学に行ってきました。 当方のお気に入りの作品を5回シリーズでUPしますので、皆様のご鑑賞宜しくお願い致します。 にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
沖縄県シーサー探訪 :うるま市大田古民家の屋根シーサー 2014-08-20 05:30:37 | 沖縄県シーサー探訪 沖縄県シーサー探訪 :うるま市大田古民家の屋根シーサー 古民家の屋根に鎮座する漆喰いシーサーに歴史を感じます にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
展覧会案内:イチハナリアート展見学-② 2014-08-18 16:57:31 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 展覧会案内:イチハナリアート展見学-② イチハナリアート展見学に行ってきました。 当方のお気に入りの作品を5回シリーズでUPしますので、皆様のご鑑賞宜しくお願い致します。 (詳しい解説も作者の名前もありませんでしたが、面白いのでUPしました にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
美味しいドラゴンフルーツ (*^_^*) 2014-08-18 07:29:10 | 琉球大田焼窯元日常情報 婿の父親が趣味で栽培している「ドラゴンフルーツ」をおすそわけで頂きました。 冷蔵庫で冷やして、美味しく食べました。 にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
沖縄県うるま市立田場小学2年生親子行事の面シーサーが焼きあがりました(*^_^*) 2014-08-17 14:28:50 | 陶芸作品 うるま市立田場小学校2年生の親子行事で作った面シーサの窯出しをしをしました。 出来上がった面シーサーはどれも全部奇麗に焼きあがり 楽しい思い出の記念品としていつまでも残る事でしょう。 にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
楽しい絵手紙 田中洋子さん 千葉市 2014-08-17 09:57:08 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 (琉球新報から転載しました) 田中さんこれからも楽しい絵手紙を沢山描いてくださいネ (*^_^*) にほんブログ村:ここをポチっとお願致します
135万PVを達成しました (*^_^*) 2014-08-16 15:11:00 | 琉球大田焼窯元日常情報 ブログの開設から 1923日目で1350714PVを達成しました。 これも偏に全国のブログ友達の皆様のおかげと感謝申し上げます。 今後とも琉球太田焼窯元の情報等を発信して行きたいと思いますので 宜しくお願い致します。 にほんブログ村:ここをポチっとお願致します