沖縄の陶芸窯元 ハイサイ!琉球太田焼窯元です

沖縄県うるま市大田で陶芸窯元を開いている「琉球太田焼窯元」です.
御訪問有難うございます、窯主日展会友 平良幸春

琉球大田焼窯元情報 ☆窯場展ご来場者紹介 埼玉の高校生5人グループ

2018-12-12 07:07:11 | 窯元来訪者紹介

琉球大田焼窯元ご来窯者紹介
☆埼玉県から沖縄観光にお出で下さいました、高校生の皆様です。
うるま市大田在民泊の女将さんと一諸に窯場展見学にご来窯頂きました。
☆部活の話や沖縄観光の話等で楽しい時間を過ごしました(*^_^*)
(ご来窯頂きましたお客様を、本人の承諾を得てFBやブログで紹介させて頂いております



琉球新報に広告を掲載しました。

百合が丘保育園さん☆卒園記念品制作 面シーサー作りにチャレンジ 窯出しを行いました。

2018-12-11 05:38:21 | ☆陶芸教室:焼き物作りにチャレンジ☆








沖縄県うるま市在 百合丘保育園さんで卒園記念
「卒園記念品制作・親子で面シーサー作りにチャレンジ」で制作した
面シーサーの窯出しを行いました。
焼き上がった作品はどれも見事な焼き上げです。

今週のギャラリー ☆勝間 としをさん

2018-12-08 04:49:16 | 琉球大田焼ギャラリー美術展


今週のギャラリーはfbお友達さんの
絵画作品をUPしますので 皆様のご高覧宜しくお願いします。
勝間 としをさんのページからシエアしました。
Good morning, please enjoy a pleasant weekend
ブログ友だちの皆様、今週も当ブログへのご訪問を頂き有難うございました。
明日は日曜日、楽しい休日をお過ごしください。

琉球大田焼窯元情報 ☆平成30年度 窯場展 琉球新報12月7日号に広告を掲載しました。

2018-12-07 15:05:39 | 琉球大田焼窯元日常情報

☆平成30年度 窯場展本日から開催ですシーサーオス
毎年末に開催している「琉球大田焼窯場展」を今年も開催する運びとなりました。
沖縄県内在住の皆さまのご来場宜しくおねがいします。
☆詳しくはHPをご覧ください。



琉球大田焼窯元☆友人のコレクションルーム見学(*^_^*)

2018-12-02 06:34:26 | 琉球大田焼窯元日常情報

≪壁面の版画は草間弥生さんの作品で城間さん所有です≫
浦添市美術館で琉球太田焼窯元:平良幸春ファミリー展」開催の折に撮影、
ご来場者紹介☆左:松島弘明さん、
琉球新報新聞博物館元館長:琉球新報社関連会社 
新星出版(沖縄グラフ発行元)元社長
中:城間さん右:平良幸春



下:翠峰青磁亀甲貫入壺
   私の代表作です。
城間さんのコレクションルーム内にて撮影



福岡市美術館の彫刻広場に展示されている草間弥生さんの作品。
このカボチャを見る為に城間さんは沖縄から福岡まで出かけたそうです(*^_^*)

今週のギャラリー☆友人所有の草間弥生さんの版画作品

2018-12-01 06:09:24 | 琉球大田焼ギャラリー美術展

お早うございます(*^_^*)12月も宜しくお願いします。
今週のギャラリー:草間弥生さんの版画作品
☆友人城間君のコレクションルームが完成したとの事で見学に出かけてきました、

彼の収蔵した美術コレクションの中では...
(草間弥生)さんの版画作品が突出して素晴らしく,
 芸術の秋を満喫してきました。
(S君の コレクションルームは非公開になっています)