ポポーガーデンくらぶ  森のカスタードプリン??噂の珍果、ポポーを21品種栽培し、品種間の違いを地味に研究中です!

珍しい果実、ポポーを多品種栽培中。最近は蟠桃にも手を出してます。ふるさと納税、うなぎ釣り、エイ釣り等もやっちゃってます。

チャボチカバの果実

2014-09-26 17:32:36 | 日記
最近あまり書いておりませんが、チャボチカバは順調に実をつけております。

こんな感じで実が膨らんできたなと思うとあっという間に黒くなってきます。

で、真っ黒になったら収穫です。

数日に一個のペースですが、順調に食べてます。

一番最初にまだ赤みがかった段階で食べてしまった際には、ちょっと微妙な味かもと思いましたが、真っ黒になった実はけっこうの美味です。(種の周りまで食べようとすると少し酸っぱいですが。)
巨峰というよりデラウェアみたいな味がしますよ。
なかなかの美味です。

また、ポポーと違って、実の成長がすごく早いです。

花は何というか、風の谷のナウシカで出てきた腐海の毒にやられてしまった木のような感じです…。

チャボチカバの花

2014-08-02 21:29:59 | 日記


チャボチカバ、急に開花し始めました!花芽はいっぱいあるものの、ほとんど変化なく経過していたのですが、急に花芽が白く膨らみだしたなと思っていると、あっという間に開花が始まりました。
ということは、あと1か月ほどで念願の果実を食べれるということでしょうか…?

桃がいっぱい

2014-07-16 23:40:52 | 日記
今年の初桃です。

これはふるさと納税ではなく、ネットオークションで安くで購入しました。送料など込みで、大体1個120円位でしょうか…?頑張ればもう少し安くで落札できたと思いますが、食欲に釣られて、値段を多少上げてしまいましたが、この時期の桃としてはかなりお買得のような気がします…。
ちょっと傷物ですが、味はなかなかのものです。これは結構お勧めです。
輸送時の衝撃で底の部分が変色していたものがいくつかありましたので、さっそくそれらを全て平らげました。大人食いです…。桃って美味しいからいくらでも食べれてしまいますね…。
あとは数日かけて、ゆっくりと食べていきたいと思います。 

まだまだあまちゃんですが…

2014-07-07 22:54:04 | 日記
先日、土日の休みを利用して、一日あまちゃんになってきました。

京都府の琴引浜というところで、毎年7月1日からお盆頃まで、このようなイベントやっているようなのです。一日限定の漁業権(一日漁師証)を2500円で買って、正々堂々と漁ができるのです。
“あまちゃん”をやっていた頃に知り、一度行ってみたいなぁと思っていたのです。で、実際に行ってきました。
 ちょっと寒い感じでしたが、浜辺には露天風呂もあり、時々休みながら頑張りました。


 みなさん大体サザエを狙うようなのですが、全くと言っていいほどサザエを見つけることができず、結局捕れたサザエはたったの2個。
 ちなみにうちの嫁さんは、30個以上サザエを捕り、アワビも1個捕っております…。

 後で聞いた話ですが、嫁の方はユーチューブであらかじめ“サザエの見つけ方”というのを見つけて予習していたようです…。サザエを捕りたい方は是非予習しておいてください。
 
 で、僕の方は一日ボーっとしていたのかというとそうでもありません。サザエを探してもなかなか見つからないので、さっさと狙いをウニに切り替えて、ひたすらウニを捕りつづけました。ムラサキウニは、水中で本当に紫色をしていて、すぐにわかります。サザエと違って多量にいますが、岩の穴にはまり込んでいますので、取るためには道具が必要です。マイナスドライバーよりは、くぎ抜きのような感じのL字型の工具が重宝します。

クーラーボックスにいっぱいです。海水を入れておきましたが、すぐに黒ずんでしまいました。うには赤黒い色素をだすようです。

ウニだけ取り出すとこんな感じです。これはごく一部。100個ぐらいはとったと思います。
これを捌いていくのがまた大変でした。本当は日曜日のうちにやってしまいたかったのですが、ちょこっとやったところで疲れて寝てしまったので、今日捌きました。

これも一部です。全部でお椀一杯分ぐらいはとれたと思います。

 なお、このあまちゃん体験ですが、本当に甘くないです…。
 日本海側なので、波が高いです。磯での漁になりますので、時々岩に打ち付けられたりもします…。また、岩に挟まれたところでウニを捕っていると、突然大きな波がバシャーッと来て、泡で視程ゼロ状態になり、岩への衝突に備えなければいけなくなるというようなことも何度かありました。幸い叩き付けられずに済みましたが…。また、浅いところでやっていても、突然高い波が来て、岩に膝を強打して、1分間ぐらい足が動かないなんてこともありました…。
 また、シュノーケルに水が入ってうまく排出できずに、息継ぎに行くと、そこに波が来たり、あるいは水中眼鏡に水が入って水面で付け直していると、そこに波がやってきて、全く何も見えなくなったり…。とにかく危険と隣り合わせです。
 なんとか乗り切って無事に帰ってきましたが、100回行くと、1回ぐらい死ぬかもしれないなぁ…っと思ったりもするような感じでした。
 ちなみに、僕の水泳の技術は中級ぐらいです。昔は潜水は50mぐらいは余裕だったので、結構自信はあったのですが、まぁ難しいもんです。
 泳げない人や、お子様はやめといた方がいいです。それから、長袖長ズボンのスイムスーツは必携だと思います。
 深さは3メートルぐらいのところを中心にやっておりましたが、身長位の水深でも十分に捕れます。

 興味のある方は頑張ってください。

チャボチカバ発育中

2014-04-08 23:07:57 | 日記


職場へとドナドナされていったチャボチカバですが、順調に発育中です。
芽吹いてきたと思ったら、一気に葉っぱが広がりました。
ミラクルフルーツやポポーと違って、本当に成長早い!
早く実を収穫したいものです。

ポポーの蕾もだいぶ緑がかってきて、まもなく開花と思われます。

カエル君かえる!カエル君returns!

2014-04-02 19:07:44 | 日記

春です。うちの庭にもとうとうカエル君が帰ってきました。
うちの庭にはアマガエル君が大量発生します。それを食べに、トノサマガエルや、近所のみーちゃん(三毛猫のみーちゃん)もやってきます。
今日のところはまだこの子一匹でしたが、徐々ににぎやかになってくることでしょう。


椿のダリアも花が増えてきました。これで7割方咲いたでしょうか。


ポポーはまだまだです。蕾はかなり大きくなってきて、もう一息なのですが、ここからがなかなかなんです。

せとか来たー!

2014-03-28 22:14:35 | 日記


せとかがやってきました。これはふるさと納税関係ではなく、自分で買ったせとかです。
うまいんだなぁ、これが!

かんきつ類の中では、これがナンバーワンです。かんぺいやデコポンも美味しいですが、せとかが頭一つ出てます。

楽天で買った、家庭用の傷物せとかですが、これで十分です。
当分美味しいせとかが楽しめます。


チャボチカバ、強い!早い!

2014-03-17 21:09:00 | 日記

つい先日、葉っぱがほとんど落ちてしまったチャボチカバですが、もう葉芽が多量に芽吹いてきました。
ポポーやミラクルフルーツのような超スローな方々を相手にしておりますと、スゲーとしか言い様がないです。
この勢いだと、あっという間にジャングルのようになりそうです。

チャボチカバのその後…

2014-03-08 22:41:08 | 日記

 無事暖かい職場の部屋の片隅にさりげなく落ち着いたチャボチカバさん達ですが、ここに落ち着くまでの寒さがこたえたらしく、葉っぱがほとんど落ちてしまいました…。

 まぁ、でも大丈夫でしょう。ここにはうちの家で瀕死状態になっていた、もっと寒さに弱いミラクルフルーツも避難してきていて、復活の兆しが見られているぐらいですから。
 家の中なら大丈夫だろうと思って買ったミラクルフルーツでしたが、うちの家のあまりの寒さに耐えきれず、葉っぱが最後の10枚ぐらいになった時にここに避難してきました。いったんはそのまま完全坊主になってしまいましたが、その後何とか持ち直してきております…。



 ものによると、ミラクルフルーツの耐寒性は7度ぐらいで、チャボチカバの耐寒性は0度ぐらいですから、まぁ、チャボチカバはちょっと弱ってたと思いますが、まず、大丈夫でしょう。

 

チャボチカバを見つけた!

2014-02-11 19:41:12 | 日記
本日、仕事の方もお休みでしたので、ちょっと遠出をしてきました。
天気も良かったので、高速道路を乗り継いで、遥か遠くの花○○ばさんまで遠征して参りました。
普段はネット通販でしかお目にかかる事がないお店ですが、やっぱり現地まで行くと違うもんですね。

ポポーいっぱいありました。1メートル弱の品種ものの接ぎ木苗。ここのは1年生ながら、どれもサイズが大きくてなかなかご立派です。NC-1、マンゴー、ウェルズ、プロリフィック、サンフラワー、ミッシェルが、各々5本から10本ぐらいそろってました。あと、実生も数本ありましたね。花芽の付いてるやつはないかなぁ…?と探してみると、あったあった。プロリフィックの花芽が10個ぐらい付いたのが4、5本ありました。木の高さは1メートルほどで、太さは1cm強。他の1年生のものに比べてやや大ぶり。お値段は他のよりさすがに高くて、7980円。ビミョーなラインを突いてくる感じの値段でしたが、プロリフィックはうちに一本あるのでやめときました。欲しかったのはミッシェルでしたが、ミッシェルはいつか大苗を手に入れようと狙っている品種なので、並みの苗では却下です。悪くはなかったのですが…。プロリフィックの花芽付きのサイズのミッシェルがあれば、誘惑に負けていたことでしょう…。

他に何かめぼしいものがないかと見て歩いておりますと、おぉっ!!発見!
前から気になっていたチャボチカバの苗を発見!ちょっと寒さで元気がない感じでしたが、その分大幅に値引きされてました!
(ジャボチカバ、チャボチカバ、私は後者で呼んでます。)


お店のお姉さんに聞いてみると、去年からある商品の売れ残りで、たぶん2年生になると思いますとのこと。
内心、2年生の訳ないじゃん…。これだけ幹も太くて立派なのに…。と思いながら、安かったので、2本買ってしまいました。ちゃんと、幹のところに、干しぶどうのような、昨年の実が成った痕跡も確認できて、自宅に持ち帰って、花○○ばさんのホームページで調べると、一昨年前から去年の暮れにかけて、3年生の苗として売られていたもののようで、だったら、4年生なんだろうなぁと推測されます。

この植物は、耐寒性はあまり強くないとのことで、週末ぐらいに植え替えたうえで、24時間を通して20度以上に保たれている、暖かい職場の部屋に、観葉植物の扱いで勝手に置かせて頂こうかなぁと思ってます。

ポポー栽培開始後、一年目の収穫実績

2014-02-04 22:04:54 | 日記
とりあえず、まだ書く事に慣れていないので、去年一年の実績から報告していきます。

花はいっぱい咲きました。全部で150個以上。
幼果もいっぱい付きました。これも数十個は付いたと思います。
しかし、残念なことに、風が吹くたびに、あれよあれよと消えてゆき、結局収穫できたのはたったの2個。
なかなか簡単にはいかないようです。

味は…。収穫できたのは、比較的おいしいと言われているNC-1でしたが、カスタードプリン??とは言えない微妙な味でした。
独特のトロピカルな芳香が確かにあって、ねっとりとした食感で、確かに甘いです。香りの印象としては、洋ナシのラフランスのような感じは確かにあります。が、なぜかあまり食欲をそそらないんですよねぇ。食べれないことはないのですが、たくさんは食べれませんね。
一個食べて、もういいやと思って、2個目はミルクとミキサーで混ぜて、ジュースにしてみました。これも甘くて、バナナジュースのような味なんですが、やっぱりちょっとビミョー。全然飲めるんですけどね。

みなさん、ボラって食べたことありますか?世間一般には、まずいまずいと言われていますが、別に一口食べる分には“全然食べれるじゃん”って感じの味なんです。ただ、食べていくうちに、だんだんと食欲が減っていって、なぜか食べれなくなってくるんです。まぁ、ポポーも簡単に言えば、そんな感じかもしれません。それほどビミョーな味です。

とは言うものの、すでに20本。
NC-1、オーバーリース、テイラー、タイトゥ、マンゴー、ウェルズ、プロリフィック、スイートアリス、ウィルソン、レベッカゴールド、スー、IXL、ペンシルバニアゴールデン、サンフラワー、シェナンドー、サスケハンナ、アレゲニー。あと実生が2本に、ウィルソンがもう一本。現在ワバッシュも注文中。
半分以上がまだヒョロヒョロの幼木のため、全部実がなるようになるまでは、まだまだ時間はかかりますが、さらに品種を増やして、ポポーの品種間の味の違いが分かるポポーソムリエというか、ポポーの権威を目指します。