今日もアマゾンポイントへ釣りに行ってきました。日中に集めたドバミミズを持って。
期待のドバミミズだったんですが、意外に反応は鈍かったです。
日没頃から釣りだして、全然アタリがないものの、えさ持ちは悪く、えさはどんどん減るのに釣れない。
しかし、突然竿が引きずり込まれそうになり、うまくリールが引っかかってくれたおかげで、辛うじてキャッチ。
そのまま何とか巻き上げて、60cm大のコイが上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/4d55d1a50e7d6646eaac31bd682e2492.jpg)
先日福島の方のニュースで、おじさんが60cmのコイを釣ったという話がありましたが…。福島県だったらニュースになっていたかもしれませんが、まぁ、ここでは簡単に釣れてしまいます。
あと、ブルーギルが2匹ほど釣れて、まぁ、今日はダメなのかなぁ…と思いだした頃に、何とかうなぎが釣れてくれて、とりあえずボウズは回避しています。ちょっと満足いかないサイズですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/78ff88b4ae920ab51d92088d739b16f8.jpg)
一匹は蒲焼にできるサイズなんですが、もう一匹はちょっとねぇ…。
また養鰻場送りにさせて頂きましょうかねぇ…。
養鰻場の方も今日持っていったうなぎ君を入れると4匹入ってますので、ビクをもう一つ増やして頂かないといけませんねぇ。
さて、うなぎは今日で23匹目になりました。
本当は今日は5匹ぐらい行きたかったんですけどねぇ…。まぁ、こんなもんでしょう。
期待のドバミミズだったんですが、意外に反応は鈍かったです。
日没頃から釣りだして、全然アタリがないものの、えさ持ちは悪く、えさはどんどん減るのに釣れない。
しかし、突然竿が引きずり込まれそうになり、うまくリールが引っかかってくれたおかげで、辛うじてキャッチ。
そのまま何とか巻き上げて、60cm大のコイが上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/4d55d1a50e7d6646eaac31bd682e2492.jpg)
先日福島の方のニュースで、おじさんが60cmのコイを釣ったという話がありましたが…。福島県だったらニュースになっていたかもしれませんが、まぁ、ここでは簡単に釣れてしまいます。
あと、ブルーギルが2匹ほど釣れて、まぁ、今日はダメなのかなぁ…と思いだした頃に、何とかうなぎが釣れてくれて、とりあえずボウズは回避しています。ちょっと満足いかないサイズですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/78ff88b4ae920ab51d92088d739b16f8.jpg)
一匹は蒲焼にできるサイズなんですが、もう一匹はちょっとねぇ…。
また養鰻場送りにさせて頂きましょうかねぇ…。
養鰻場の方も今日持っていったうなぎ君を入れると4匹入ってますので、ビクをもう一つ増やして頂かないといけませんねぇ。
さて、うなぎは今日で23匹目になりました。
本当は今日は5匹ぐらい行きたかったんですけどねぇ…。まぁ、こんなもんでしょう。