/9/15/茨城県の下妻市から、アールスメロン8キロ届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/5b49bd98522d6a1c79a1c837c51e5ffb.jpg)
アールスメロンはいわゆる高級メロン。
いつも食べている大衆メロンと比べるとちょっと高級品。と言っても、最近スーパーではあまり値段も変わらなくなってきているようですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/9d1361d88919ef6dce14972a41d69476.jpg)
食べごろは9/15頃と書いてありましたが、試しに1個試食。
やっぱりまだちょっと早かったかも…。
残りは9月15日まで待って食べます!
さて、下妻市ですが…。行ったことはないのですが、農業とヤンキーというイメージがあります。漠然とですが…。
深田恭子さんの下妻物語の影響でしょうか…?
美味しい農産物に期待です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/5b49bd98522d6a1c79a1c837c51e5ffb.jpg)
アールスメロンはいわゆる高級メロン。
いつも食べている大衆メロンと比べるとちょっと高級品。と言っても、最近スーパーではあまり値段も変わらなくなってきているようですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/9d1361d88919ef6dce14972a41d69476.jpg)
食べごろは9/15頃と書いてありましたが、試しに1個試食。
やっぱりまだちょっと早かったかも…。
残りは9月15日まで待って食べます!
さて、下妻市ですが…。行ったことはないのですが、農業とヤンキーというイメージがあります。漠然とですが…。
深田恭子さんの下妻物語の影響でしょうか…?
美味しい農産物に期待です!