最高温度が30度を超す暑い日となりました。日影だと風があるのでどうにかなるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/6d10319edfea0422b7c9adefbcac7d99.jpg)
今朝の由布岳です。由布院盆地は、16時ごろから雨が降り始めました。
以下は、田園通りの生き物たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/83ffa122f3ea03b0f42b4842ae68bd4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/462eac73d79cc34d2f5d501df41f2037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/e47a8ee929af0c0666550aa1841c8b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/6ceccaceadff29c986da650e020ba0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/cc83fdb18709ac030c6fd251bdd8f018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/ba60be27d8f177cbea7cd42c780ee1ca.jpg)
ほかにはカエルや蛇や鷺やアイガモ、犬や猫やバッタやセミ、テントウムシやカミキリムシやカナブン、アブや蟻や蜘蛛、メダカやハヤやドジョウ、鳩やスズメやカラスや鳶など。たまに雉など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/6d10319edfea0422b7c9adefbcac7d99.jpg)
今朝の由布岳です。由布院盆地は、16時ごろから雨が降り始めました。
以下は、田園通りの生き物たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/83ffa122f3ea03b0f42b4842ae68bd4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/462eac73d79cc34d2f5d501df41f2037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/e47a8ee929af0c0666550aa1841c8b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/6ceccaceadff29c986da650e020ba0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/cc83fdb18709ac030c6fd251bdd8f018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/ba60be27d8f177cbea7cd42c780ee1ca.jpg)
ほかにはカエルや蛇や鷺やアイガモ、犬や猫やバッタやセミ、テントウムシやカミキリムシやカナブン、アブや蟻や蜘蛛、メダカやハヤやドジョウ、鳩やスズメやカラスや鳶など。たまに雉など。