由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

19,000歩の由布院散歩(6)・・・大分・熊本県道11号線へ出て山のホテル夢想園さんへ愛宕様へ

2019-02-14 19:39:11 | 由布院温泉
ホテル夢想園さんの駐車場



ホテル夢想園さん


















ホテル夢想園さんの駐車場から




ホテル夢想園さん




愛宕様入り口・・・大変滑ります・・・それ意外にも足下には十分注意が必要です






天然記念物のムクロジとタブノキです・・・二本の異なる樹木が合体しています 珍しいことですね
右側がムクロジ 左側のタブノキです









その高台から










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19,000歩の由布院散歩(5)・・・大杵社さん

2019-02-14 15:41:44 | 由布院温泉
パワースポットと言われています 連続テレビ風のハルカのロケ地にもなっています
今回は正面から入ります
狭い神社ですが 先ずは訪問されることをお勧めします
この坂の奥です


















樹齢1,000年以上と言われています 最近1,200年と・・・















狛犬4体・・・ちなみに宇奈岐日女神社にも4体あります・・・ほとんど気づかないでしょう














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19,000歩の由布院散歩(4)・・・山沿いの一番上の道を「風の山荘 山城」さん前の広場から大杵社さんまで

2019-02-14 13:20:48 | 由布院温泉
「風の山荘 山城」さん前の広場から















「風の山荘 山城」さん近くの民家



風の忘れ物



源泉






振り返って由布岳を



気温は6度です


廃墟と化した湯山荘さん・・・趣が好きです









湯山荘さんの横の道を登ってみました



行き止まりでした












元の山辺の道へ






ここにも風の忘れ物が・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19,000歩の由布院散歩(3)・・・大分県道・熊本県道11号 別府一の宮線からなわしろだ橋まで

2019-02-14 11:05:56 | 由布院温泉
鳴子谷川に架かる大分県道・熊本県道11号 別府一の宮線の橋の横にある天満社さん 右端の建物は東石松公民館












風の忘れ物



畑の白菜
























鳴子谷川の最上部にかかる「なわしろだ橋」 これ以上は上へは登れません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19,000歩の由布院散歩(2)・・・市ノ前橋から大分県道・熊本県道11号 別府一の宮線まで

2019-02-14 09:11:12 | 由布院温泉
鳴子谷川を上流に向かいながら由布岳を・・・川にある緑色の草はクレソンです









私の知る限りではここの梅が一番最初に咲はじめます



台橋・・・この通りを行くと突き当たりに宇奈岐日女神社があります 途中の右側には湯布院病院が



右側の茶色の建物は閉館中の湯布院病院附属健康増進ホームです 良い施設だったのですが利用者が少なかったとか
利用するには認知不足によるものと想いますが



鳴子谷川に小ガモたちが






東石松簡易郵便局近くにて






民家の庭先越しに



農家民泊 ゆふいん百姓本舗さん横の橋上から






鳴子谷川に架かる大分県道・熊本県道11号 別府一の宮線の橋から










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする