友人から言われることは作品として成立する物を一枚ずつ掲載していった方が重みがあるよだって
私の作品の中に掲載するに値する作品を見いだすことは困難である
したがってシャッターを押した物は全てピンぼけだろうが掲載することにしている
だって このブログの目的は由布院の今を知って頂くことが第一で
より多くの日本の方々に寛ぎに来て頂きたいためもあり
由布院の温泉宿に休まれたら何処を散歩したらこんな田舎が蘇るのかを堪能して頂きたいからでもある
ここに掲載した写真を撮影する時 鹿児島から仕事の都合でこちら由布院へ転勤されてきた素敵なご婦人にお会いした
歩くことを苦になさっていない素晴らしい奥様であった
今日私は昼過ぎに若宮神社へ雨水を汲みに出かけたが その奥様もそこへ水汲みへよく出かけられるそうだ
私は一回あたり8Lの水を頂きに行く
そしてその水でコーヒーを煎れる
珈琲きゃろっとさんから定期便で送っていただいている豆をミキサーで煎りドリップする
福岡の近所の珈琲屋さんで深入りしていただいた珈琲豆は水出し珈琲に使う
珈琲豆が素晴らしく水も素晴らしいと当然素晴らしく美味い珈琲が堪能できるはず
後の9割は腕だそうだ
体調が優れない時は失敗の少ないフレンチプレスで淹れる
これだと100%間違いなく美味い珈琲となる