由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

夕暮れ時は一番思考回路が働く時である

2019-05-25 19:58:08 | 由布院温泉




















実はその逆かもしれない

事故が多発しやすい時のようだ



命 幼い命 誕生にしろその逆にしろ涙腺が緩む そんな年になってきた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に遊ばれて

2019-05-25 17:50:27 | 由布院温泉























砂袋持って行くべきだった カメラが固定できたのに・・・

私は同じ失敗を繰り返す

鏡を持って来れば良かった ミニ三脚を持って来れば良かった フラッシュを持って来れば良かった

NDフィルターを持って来れば良かった PLフィルター

を持って来れば良かった 50mmマクロを持ってくれば良かった

折りたたみ傘を持ってくれば良かった(フード代わりに) 肥後守を持ってくれば良かった・・・いつも繰り返しだ

ボケではない 学習能力がないだけだ

時々思う アシスタントがいたらと・・・素人カメラマンにアシスタントがいたら面白いだろうなと・・・無給だよ

時々思う 広角ズームに望遠ズームにマクロに各々のカメラに付けて行かなくてもと 

その上 単焦点レンズや予備電池やレンズクリーナーやブロアーなどをバックにしのばせていかなくてもと

・・・レンズ交換のがタイミングを外すのが嫌だからと言えば格好良いが 面倒なだけ レンズ交換してたら散歩の距離が稼げない 

だから最低3台は持ち歩く

バックは左肩に 望遠ズームを付けたカメラも左肩に 広角ズームを付けたカメラは首に マクロレンズを付けたカメラはバックから半分飛び出したような形で

気分は50台前半の勢いで散歩している が 近頃は息切れするようになった 持続が難しくなった 18,000歩くともうくたくただ 小休止が欲しくなる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前もない通りにて

2019-05-25 13:56:30 | 由布院温泉






























この由布院盆地も30度を超えてきました

室温はその暑さを感じない26度

エアコンはまだ入れていません

明るい外は頭痛に良くないようです

70を過ぎてからと言うもの体力が日に日に落ちていくように感じます

この暑さで田んぼの畦を歩いていたら5cm足らずの水たまりに顔を俯してしまいかねないので

窓の外の風の通り行く様でも眺めてはハイボールでも傾ける事としましょう

その前に珈琲を

ぼんやりしているといろんな事項が頭の中を通り抜けていきます

一番のストレスです

やはり何かをしていた方がいいようで・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の忘れ物? 風の忘れ物

2019-05-25 10:13:26 | 由布院温泉
どうも風に飛ばされた傘のようです(名前のない道路にて)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院温泉 今朝の由布岳

2019-05-25 05:47:20 | 由布院温泉
おはようございます

今日も日中は暑い様です

私的に寒い方がが好きなのですが・・・
































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする