由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

由布院で見る花々

2013-07-26 20:58:01 | 由布院温泉




























(2013.7.23撮影)

民家の軒先や庭に
畑や田んぼの畔に
道路脇にいろんな花が咲き乱れています
どの花も輝かしく咲いています
また
枯れ行く花も美しいこと
妖艶です

ひまわりを見ると
やっぱりアンダルシアに行きたくなります
ついでに白い村ミハスへ

最後に
せっかく行ったのでしたら
マドリードでゲルニカの習作を
習作だけで十分です
ゲルニカ本体を見ても目に映りませんから
恐怖を覚えるだけですから
みなさんどうしてゲルニカが見れるのですか?
ゲルニカを見たあと歩けますか
自らの存在を信じられますか
習作までに留めておけませんか


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼・・・由布院盆地

2013-07-25 19:26:55 | 由布院温泉

金島桂華の扇子 父が使っていたもので だいぶ古くなってしまいました
これ以上使うと破けそうで・・・





























この橋は1本ではありません 2本の橋が連なって見えるだけです
手前が大分川 奥が宮川になります

(2013.7.23撮影)

私は暑さに弱いのか
それとも強いのか
解りません
言えることは
暑いのは嫌いだということです
寒いほうが好きです
体を動かしていればある程度は暖かくなりますから
その上
蛇やムカデに逢うこともありません

涼と言うからには
滝などの写真がいいのですが
歩いて行ける距離に滝がありません
せめてこんな写真で
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布岳・・・やさしく

2013-07-24 20:21:18 | 由布院温泉


























ゆふいんホテル秀峰館さんの足湯です








暑いですね
本当に暑い
涼しいのは夜だけ
盆までこんなに暑いのでしょうか
それでも
多くのお客様が観光でおいでになります
この暑さにめげず
また来てくださいね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布岳・・・魅せられて

2013-07-23 19:45:22 | 由布院温泉
2013.7.23 03:16望満月

残念ながら05:12の満月です








由布岳が燃えています




由布岳南山麓にかすかに日の出の兆しが見えてきました














早朝から少し風があり稲の葉が揺れています
残念ながら朝露は今日は撮れません

稲の開花が始まりました
まだ 2・3枚の田んぼですが















同じ場所から同じ時間帯に同じように撮るってのも
面白いものですね

夏の盛り
暑さの盛り
みなさま
熱中症に注意しこまめに水分を取りましょう


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布岳・・・この素晴らしき勇姿

2013-07-22 19:36:48 | 由布院温泉





























こちらは夕日です
福万山に沈んでいきます 




由布院盆地の田圃の真ん中にいると
毎日が変化に富んだ由布岳を
あらゆる角度から眺めることができます
由布観通りや湯の坪街道の観光コースは
お土産屋さんやお食事どころは
10時ごろから開いて午後5時には閉まります
田園地帯は
今の時期ですと5時ごろから見ごろで
午後7時ごろまで楽しめます
時間つぶしに
秀峰館さんの足湯など無料です
いつも丁寧に掃除されていて由布院一の足湯です
こちらで休息
素晴らしいですよ
私が知人に必ず勧める足湯です
必ず喜んでい戴いています
お肉が好きなら
この足湯の横にあるレストラン
花時季さん
究極の豊後牛のランチコース
安いです
素晴らしく美味しく料理されています
2100円でこれだけの良質な豊後牛を頂ける所は他にありません
なんだか雰囲気は高級そうです
でもランチで肉でしたら最高にお勧めです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする