元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

東京理科大の森(2017年5月)

2017-05-12 16:47:02 | ウォーキング

実施日;2017-05-11
天気;晴れ
同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー
カメラ;pentax X90

徒歩コースとタイム--
 運河駅(9:15)→堤道→サイクリングロード→池の前→自然公園に入る→ヨシ群生方面分岐→蓮池→(10:00)セミナーハウス前庭[休憩・打合せ](10:40)→白鳥の池→山百合の原→(12:30)民家前(13:00)→堤道→(13:30)運河駅
※参考→理窓会記念自然公園

 


土手道からサイクリングロードを見下ろす


電車が通る


理科大の森へ向かう


この辺りの野アザミは色がきれいだ。


サイクリングロードへ下る


理科大の森の中を往く


いろいろな珍しい花に出会う


庭石菖の群落

 
金襴                    銀欄


森は広大で深い

↓ 以下、森を出て、民家前で。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見川を遡る | トップ | 我家の庭から---[2017-05-16] »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロシ)
2017-05-16 09:59:33
初めまして、ヒロシと申します。船橋在住の者です。ウォーキングに良いところを探してこちらのブログにたどり着きました。4月10日の記事で金杉ミニ桃源郷とあります。とてもきれいな場所ですね。来年のそのころにぜひ行ってみたいのですが、どりあたりになるでしょうか。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ryuukoh)
2017-05-17 10:23:50
①船橋駅北口からバスに乗り、「金杉緑地」で降ります。そこから金杉緑地を抜けて田園地帯に入ります。
 なお、当所は観光地ではなく、トイレも駐車場もありません。静かな自然が売りですので、そのつもりで。
②ウオーキングコースは左枠欄『カテゴリー』内の「ウォーキング」を見てください。
③ここは、コメント投稿欄ですので、個人的問い合わせなどは、左枠欄「プロフィール」内の連絡用アドレスを使ってください。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事