元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

鎌ヶ谷大仏から北習志野へ

2008-12-28 11:55:47 | ウォーキング

新京成線・鎌ヶ谷大仏駅から北習志野駅へ [徒歩11キロ] 
実施日;2008年12月25日(木)
集合:新京成・鎌ヶ谷大仏駅前、9:20分

コースとタイム】*印はトイレあり
 大仏駅(9:25)→(9:55)咲が丘緑地公園(10:00)→(10:10)*八木が谷公民館(10:25)→八木が谷市民の森→(10:40)三咲神社(10:50)→(11:15) 西光院(11:20)→山之辺の道に入る→(11:45)*海老が作公民館(12:10)→ 松ヶ丘市民の森→高根木戸公園→(12:50)北習志野5号公園→西友→(12:55)*グリルソシエ[昼食](14:05)→北習志野駅(解散) 

【参考】→2008-2-3の記事坪井の森から大穴の道へ(北習志野界隈)

 このサイクリング記事中に以下の図がある。今回のはウォーキングなので、三咲神社→西光院→大穴の道→海老が作公民館→高根木戸公園→グリルソシエ→北習志野駅 と逆に辿ってもらえばいい。


livedoorの地図とソフト「ペイント」の合作です。

 鎌ヶ谷大仏駅から裏道を通って県道57に出、シダックスの手前の信号から咲が丘緑地公園に向う。


咲が丘緑地公園でラジオ体操をして準備(Moon55さん撮影)

 八木が谷小手前から幼稚園に周り、公民館でトイレ休憩。そこから八木が谷市民の森へは畑の中の近道があるが、分からなければ八木が谷北市民の森の手前から八木が谷緑地公園に入る。そこから286号へ向い、横断歩道の信号から三咲神社の境内に入る。


三咲神社の脇から古和釜十字路へ通じる田舎道路がある。畑や森が隣接する道路で、車も少ない。


 民俗学の分野だが、このような「辻切り」など、昔からの風習も残っている古道だ。この道の、古和釜十字路へ下る手前で、藪の中へ入る道から昔の墓裏に出、畑の道に導かれて右に下ると西光院の前に出る。
 この辺の墓を見ると、殆どが斉藤姓で、西光院の庭に斉藤その女の墓があった。彼女がどのような俳人であったかは、ネットなどで調べるのもよい。

 西光院から県道57号に降りるが、その前の道ではなく、57号を東に100メートル歩いてから、南に入る道を選ぶ。西側は丘陵が続く「山の辺の道」と云ってもいい快適な道だ。
 途中、大穴中の隣に公民館があるので、そこで休憩するとよい。

 


Moon55さん撮影

 公民館から木戸川に下り、松ヶ丘市民の森を通ってビッグAのある、高根公団内の信号に出る。あとは、東船橋病院→高根木戸公園→高根台二小→北習志野3号公園→北習志野5号公園→西友と進めばよい。
 昼食は、西友の裏通りにある「グリルソシエ」に入る。※ グリルソシエ(TEL 047-468-1116月曜定休)。洋食ランチ千円

 グリルソシエは夫婦でこじんまりとやっている洋食店だが、主人は(錦糸町駅前にある)ロッテ会館の料理長を長年務めていた人だ。
 実は彼は小岩高校の二期生である。私が現役の頃は、周年記念や祝賀パーティーなどで、彼のいるロッテ会館にはいつもお世話になった。そういう関係なので、この店を推奨するが、北習志野近くの人は千円札一枚を持って昼食に立ち寄ってみてはどうでしょうか。但し、20名くらいしか入れませんよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍泉院と二重川 | トップ | ついに買っちゃいました、重... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事