どうも、読売新聞の記事は正確でない。また、政治的には偏っている。今回の小沢問題にしたって、自民党議員も同じようなことをしているのに、社説などで民主党潰しを盛んにがなりたてている。時の権力側の御用新聞と言ってもよい。
千葉県知事選挙でも、世論操作が効をそうし、自民党東京支部長なのに、「無所属」を連呼して県民を騙しとおした者が知事に当選した。大人の県民の多くは、テレビや新聞で見たり読んだりするものは、全て正しいと信じる人が多いようだ。教育の本質は、真実を見極める人間を育てることなのに、政府→教育委員会→校長、という権力構成で、戦後日本の教育を歪めてきた「成果」なのであろうか。これなら、マッカーサー支配下の教育のほうが、はるかに良かった。
あまりにも腹が立つので、明日からは、(こちらのほうが、まだましなので)朝日新聞を読むことにした。
さて、政治問題とは無関係の本論に戻る。
今朝の読売新聞の21頁(家計)に「サイクリング 通勤--折りたたみ 自転車でGO!」がある。全文は紹介できないが、文頭の部分は以下のようになっている。
『 春になった。折りたたみ自転車でサイクリングに出かけたり、出勤してみてはどうだろう。疲れたら、バスや電車に乗って帰ることもできる。(経済部 庄野和道)
日本橋のオフィス街にある自転車店「ローロ スロースポット」の秋山亮一店長が、「30~40歳ぐらいのサラリーマンで、サイクリングや通勤用に折りたたみ自転車を買うお客さんが増えています」と教えてくれた。電車や車で出かけた先でサイクリングが楽しめるし、通勤時も折りたたんでオフィスに置いておけば、盗難の心配はない。
折りたたみ自転車は2~3万円ぐらいからあるが、この価格帯だと、遠出するにはきゃしゃな作りで、「ご近所走行」向きだ。---(以下省略)---
---- 一緒に買っておきたいのが数千円程度の「輪行袋」。』
読売新聞社経済部の庄野和道という記者が書いたということだが、先ず、その署名までの記事内容---そんな単純なものではない。
サイクリングはともかく、「出勤」である。朝の出勤時間や退社時間にそんなものを運び込まれたら、えらい迷惑だ。満員電車にゴルフ道具を持ち込まれるようなもの。そんな時間帯に持ち込むのはマナー違反。人々が改札口に雪崩れ込む駅の入り口で自転車を折りたたみ、輪行袋に入れるのも(思ったより時間がかかる)、その作業中は往来の邪魔。
「疲れたら、バスや---」 電車はともかく、バスは問題。お金を投下するバスの乗車口は狭くなっていて、人間が一人通れる程度の隙間しかなく、輪行袋を担いて通る空間は無いのではないか?
だいたい、バスの場合は、乗車拒否に遇う恐れがある。また一般的には、乗り合いバスには車体の下部にトランクが無いと思っていい。
数年前に富士五湖を走ろうと計画したことがある。記憶は定かではないが、バス会社に問い合わせたら、たしか、「二人分の乗車券を購入してください」とのことだった。ただ、この場合も、バスが込み合っていたら、遠慮するしかないだろう。
次に「通勤」の問題だ。その時間にオフィス街を走られたら、これも迷惑。
西新宿の甲州街道での経験だが、歩道は、会社に急ぐサラリーマンの行列。とても走れる状況ではない。また、新大久保の夕方での体験。あそこは、韓国人や中国人が歩道を所狭しと歩いている。ところが、同国人たちの自転車走行技術が凄い。障害物競走ではないが、特殊テクニックで、その歩道を右に左に避け、僅かな空間をすり抜けて行く。
だが、日本人は、サーカス団員のような走りはできない。だいたい、自転車は歩道を走ってはいけないのが原則。だから、道路交通法に則り、通勤や夕方時間帯には、車道を走るしかない。だが、そんなことをしたら、ブーブー警笛を鳴らされるか、運が悪ければ撥ねられてしまう。
会社に到着しても、折りたたんで何処に置くの?オフィスとあるが、大会社はいざ知らず、福利厚生設備も無い、雑居ビル内の小さな会社では、女子更衣室にでも置くしかない。狭い通路に置かれてはかなわない。
このように、折りたたみ自転車を買っても実際には役にたたない から、ほとんど「折りたたみ」しないで、一般普通車のように使うことになる。駅前の駐輪場に行けば一目瞭然。
「折りたたみ自転車は2~3万円ぐらいからあるが、---」とあるが、ほとんどが一万円前後である。私の20インチは一万円以下である。しかも「きゃしゃ」ではない。「きゃしゃ」の定義がよく分からないが--。つい最近まで、6万円台のミヤタを所有していたが、これと比べて現在の20インチの車体が「きゃしゃ」とは思っていない。現に、これで、南房総を走っているし、房総風土記の丘から自宅まで走って帰ってきたこともある。何ら不都合は無い。ただ重量が14キロあるので、最近は重量10キロ未満の16インチを使っている。2万以下で買ったが、これでも30キロ前後の走行なら、どこへでも「遠出」はでき、すでに実証済みだ。
最後に、私たちメンバーの輪行袋は数千円もしない。千円台のを購入して、なんら不都合を感じていない。大型日曜大工店で購入できる。
日本の民主主義は未熟で、それすらも危うい状況だと思います。
http://blog.goo.ne.jp/taifu_mary