家にいるよりは健康に良いだろうと、一昨日、いつもの仲間と地元を歩いた。このコースは、すでに2010-5-8の記事「鎌ヶ谷の散歩道」で発表しているので、今回は地図と写真のみにした。
コース---*トイレ
東武鎌ヶ谷駅(8:10)→妙蓮寺→南部公民館*→市民の森*→三橋家墓地→春日・八幡神社*→万福寺*→中沢・山之辺の道→聖地公園*→長福寺→貝殻山公園*→(11:10)東武鎌ヶ谷駅
※聖地霊園から貝殻山公園へは、Aではなく、Bの道を歩いたほうが良い。
地図上の○数字は下記の写真数字の撮影場所です。なお、上記の地図はカシミール3Dの地図に"m-241"のGPS軌跡を読み込ませ、ソフト「ペイント」で書き込みを入れて作成。右端の欠けている部分は、最下段のバーを右にスライドすると出てきます。
① ②
③ ④
⑤ ⑥
⑦ ⑧
⑨ ⑩
⑪ ⑫
⑬ ⑭
⑮ ⑯
⑰ ⑱
⑲ ⑳