【上野(こうづけ)三古碑を訪ねる】
日時:2010-1-15
天気:晴れ
時間:上信電鉄吉井駅から歩き出したのが8時半頃で、高崎駅・駅ビルの食堂に入
ったのが3時頃。遅い昼食となった。
同行者:ケンさん。※→『光を見てはいけません』
茂原農業時代の親友で、少なくとも40年以上会っていなかった。
【往きの電車】鎌ヶ谷大仏(5:15)---(5:38)松戸(5:44)---(6:04)上野(6:16)---(8:02)
高崎(8:14)--[上信電鉄]--(8:36)吉井
【コース】吉井駅から徒歩で、多胡碑と多胡碑記念館へ徒歩往復
1時間 ※記念館でかなり時間をかけた。
◎吉井駅(10:51)---(11:00)山名駅
※[徒歩] 山名駅→山名八幡宮→山ノ上碑→山名城址→根小屋城址→金井沢
碑→根小屋駅 徒歩は6キロ 約3時間半
山名八幡宮からは万葉石碑の自然歩道で、山中の各所に(30ケ所近く)
万葉集の歌碑があり、解説がなされている。
[電車] 根小屋(14:52)---(14:59)高崎→上野→松戸→鎌ヶ谷大仏
※最下段のバーを右にスライドすると、隠れている部分が見えます。↓
カシミール3Dの地図に、ソフト「ペイント」で上書きしました。
多胡碑(たごひ)
碑が納められている建物の背後に立派な記念館(200円)がある。詳しく見て廻ると1時間でも不足だ。
多胡碑に行く手前の大宮神社脇にあった↓
山ノ上碑(ここから高崎自然歩道・石碑の路が始まる)
この石碑の路は落ち葉を踏みしめて歩く快適な山道で、アップダウンがあっても緩やかだ。石に刻まれた万葉歌の傍らに下のような解説版が必ずある。
金井沢碑
※のんびり歩いたので、高崎に着いたのは3時ころであった。上信電鉄の駅周辺には、食堂はおろかコンビニもない。無人駅も多い。しかし、実に平和でのどかな山歩きができる。 高崎で遅い昼食をとった後電車に乗り、深谷駅でケンさんと別れた。