今日は寄居町へ紅葉狩りに行ってきました!
続いて向かったのは雀宮公園。
まずは、中間平緑地公園へ。
もう二十年以上行ってなかった場所ですが、
モミジの紅葉が見ごろとのことなので、行ってみることに♪
今がまさに見ごろで、穴場なので人は全くいなく、素晴らしい紅葉を堪能できました!
展望台からの眺めもサイコーでした〜!!
続いて向かったのは雀宮公園。
町中にある公園ですが、モミジの紅葉がこれまた素晴らしく!
ちょっとした散策ができます♪
今日は毛呂山町にある鎌北湖へ紅葉狩りに行ってきました♪
着いた時はかなりの濃霧でしたが…
徐々に晴れてきて、青空と紅葉と、紅葉と湖面に映った紅葉がとても綺麗でした!
ピークにはもう少しといった感じでしょうか。
秩父市の秩父ミューズパークの銀杏並木が見ごろとのことなので、見に行ってきました♪
既に散り始めのイチョウもありますが、まだまだ見ごろ。
雲の多い晴れでしたが、黄葉が綺麗でした!
今週末は雨予報なので、持つかどうかは微妙なところでしょうか。
道の駅 和紙の里(東秩父村農産物直売所)の帰りに、安戸河原遊歩道の曼珠沙華を見てきました♪
場所は、元の農産物直売所の反対側です。
元の農産物直売所が無料駐車場として開放中。
蕾のものもまだあるので、見頃は続くと思います。
熊谷市の和菓子屋さん、ばらやにようやく寄ることができました!
俵型の豆大福が有名で、売り切れていなければ、店先に『豆大福』の幟があります。
彼岸ということもあり、お客さんが次から次にやって来ていました。
初訪問の今回は、豆大福とみたらし団子を買いました。
まずは、みたらし団子を食べたけど、めちゃくちゃ美味い♪